
生後3ヶ月の女の子、体重が増えず悩んでいます。母乳とミルク混合で、体重増加が停滞。保健師は様子見を勧めましたが、病院相談が必要でしょうか。
生後3ヶ月の女の子です。体重が伸び悩んでいます(T ^ T)
出生体重は3200gで、初めの頃は順調に体重が増えていたのですが、最近体重が増えていません。。基準内にいるのですが、昨日生後102日で5750gでした。
8月30日5700g
9月17日5750g
で17日間でほぼ変わっていません。
今ほぼ母乳の混合で、夜だけ40ミルク足しています。ミルクは途中で飲まなくなる事も多いです。。保健師さんに相談しましたが、様子見でと言われました。病院に行って相談した方が良いでしょうか。(・・;)
- しましまもよう(6歳, 8歳)
コメント

ゆう
元気よく母乳飲めているのなら大丈夫では?
うちの娘も体重が少ないですけど元気ですよ。

おさなちゃん
身長が伸びる時期って可能性もありますよ!
少しでも増えていれば大丈夫だと思いますよ〜(^^)
-
しましまもよう
コメントありがとうございます。
確かに身長は伸びていました‼️だから余計にヒョロっと見えてしまって、、母乳飲んでて減ってなければ大丈夫ですかね⭐️
ありがとうございます- 9月19日

クロミ
うちも4ヶ月でやっと6キロになり
9ヶ月の今は8.5キロですが
そこまで気にしてませんよ♪+°*
曲線内に入ってるなら大丈夫です☺
-
しましまもよう
コメントありがとうございます⭐️
そうなんですね〜〜❗️
最初の頃はかなり体重が増えていて、最近急に増えなくなって心配になっちゃいました💧
でも曲線内ですもんね❗️様子見つつあんまり気にしないようにします🎵
ありがとうございます❗️- 9月19日

チューリップ
母乳もミルクも飲めているなら心配ないと思います🙆
基準内なら大丈夫ですよ❤
うちの子も最初は順調に増えてましたが、今は全然増えないです!離乳食もすごく食べるのに、身長が伸びてるせいか体重は増えないので、手足細いです(笑)
でも元気なので心配してないです♡
-
しましまもよう
コメントありがとうございます❗️遅くなりすみません💦
なるほど、停滞期ってあるんですね〜⭐️そして身長伸びてる時は体重が増えない事もあるんですね。みんながみんなムチムチなわけではないんですね!安心しました。ありがとうございます(o^^o)- 9月20日

a
同じです!
8月末で6200gで昨日測ったら6300gでした。なのであまり増えてなくて少し気になってました。
けれど8月の初めは5030gだったので、1キロは増えてるから大丈夫かなぁ?と。明後日検診なので聞いてみようと思ってます★
ちなみに我が子も出生時は3200gくらいで、最近はほぼ完母で夜寝る前だけ40〜60のミルクを足しています(*^_^*)同じなのでついコメントさせて頂きました♡
-
しましまもよう
コメントありがとうございます❗️同じような方いらっしゃって心強い思いです⭐️
ある程度増えたら、そこからはそこまで急激には増えないのかもしれませんね。
寝る前のミルクちょい足しはお守りみたいなものです♡- 9月20日

まゆぱん
うちの子も今、生後108日目で5750gです。最近、体重、緩やかになり全然増えなくなりました;^_^A体重が増えてないと心配になりナーバスになっちゃいますよね>_<3ヶ月過ぎると体重の増えが緩やかになるみたいですし、赤ちゃんがご機嫌が良ければ大丈夫だと思いますよ^_^
-
しましまもよう
コメントありがとうございます❗️とても安心しました。緩やかになる時期なのかもしれませんね!赤ちゃんは元々グズっ子なので、機嫌が良い時の方が珍しいのですが、いつもと変わらない感じなので大丈夫と思います(o^^o)
ありがとうございます(o^^o)- 9月20日

ぶん☆
同じです‼
うちの息子も明日で3ヶ月なのですが
一週間おきに体重を測っていて
今までは300gくらいづつ
増えていたのですが
今回は全く増えず…💦
体重が増えなくなると
心配になりますよね😵
回答になってなくて
すみませんm(__)m
同じことを悩んでいたので
つい、投稿してしまいましたf(^_^;
-
しましまもよう
コメントありがとうございます(o^^o)同じような方いらっしゃって心強いです⭐️ やはり緩やかになる時期なんですね〜!そういう情報もママリやネットで初めて知りました!育児書一冊くらい買っといた方が良いんですかね〜〜
- 9月20日

マヒト
2ヶ月か3ヶ月になると、体重の増えは緩やかになるとどこかで聞きました!!
-
しましまもよう
コメントありがとうございます❗️やはりそうなんですね❗️勉強になりました❗️赤ちゃんの育児の教科書みたいなまとまってる本とかあれば便利ですよね〜〜
- 9月20日

猫猫
うちも同じです!
女の子ですが3100gで産まれ、3ヶ月ちょっとで5500gです。
夜だけミルク足してます。
体重の増えが緩やかなのに、身長だけぐんぐん伸びて、成長曲線の上ギリギリ(∵`)
なので、細みです・・・
私もムチムチになるもと思ってたので少し心配してます💦
検診でこの間相談しましたが、大丈夫ですよってことでした^^
でも、私的にはミルク増やそうかと思ってます(∵`)

y.mama❤︎
うちも生まれ3200で今日で100日目ですが
昨日計ったら5660でした(^_^;)
赤ちゃんってムチムチで腕も足もちぎりパンみたくなってるの想像しててちょっと心配になりましたが機嫌らいいしパパは細身な体質なのでもしかしたら体質かな?とも思っております!(^-^)/
しましまもよう
コメントありがとうございます❗️赤ちゃんってもっと丸々してちぎりパンみたいにムチムチなるものだと思っていたので、娘のヒョロっとした足を見てると心配になりました。。母乳は飲めています。心配し過ぎないようにします。ありがとうございます