※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおちゃん
子育て・グッズ

6ヶ月の娘は昼寝が難しいです。一緒に寝ると2時間寝てくれるけど、家事があるときは困っています。夜は一緒に寝ないと寝ないので、寝かしつけ方法を知りたいです。


6ヶ月の女の子のママしてます♡
うちの娘は昼間ほとんど寝ません!
寝ても10分とかで起きてしまいます。
一緒に寝ると2時間くらいお昼寝してくれるのですが
家事もやらなきゃいけないので
一緒じゃないと本当寝ないので困ってます(°_°)

お昼寝ってどうしたら寝てくれるんですかね?



その代わり夜はぐっすり寝てくれます₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎💓

でも、夜寝るときも一緒に寝ないと絶対寝ません。笑
みなさんどうやって寝かしつけてますか?

コメント

YS♡

育児お疲れ様です💓
うちの息子もまったく同じです!ほんと一日中抱っこしてて毎日くたくたですよね(._.)
うちは車乗ってる時か抱っこ紐にいれて買い物行ったりするとその間は寝てくれるのですが、家にいるとほんと寝ません😵
添い寝しながら授乳がいつものスタイルですが、うちは基本寝ないですね~⚡️
個性だと思うようにしてます(._.)(笑)すみません同じと思ってコメントしちゃいました!アドバイスにならなくてごめんなさい( Ꙭ)💦

  • なおちゃん

    なおちゃん

    ys♡mamさんありがとうございます🐰💞
    一緒の方がいて心強いですー💗

    本当寝てくれないと大変ですよね💦
    お互い育児に家事に頑張りましょう⭐️
    ありがとうございます💖

    • 9月19日
まゆり

その時期、全く同じでした(>_<)
今も私が隣にいないと15分で泣き叫びます(^_^;)
うちは主人に話して家事を放置してました(笑)
二時間くらい一緒に寝て、そのあとはエルゴでおんぶして家事をわーーってやってましたね。

  • なおちゃん

    なおちゃん

    まゆりさんありがとうございます🐰💞
    家事放置いいですね💓笑

    やはりおんぶして家事するしかないですよね😮

    • 9月19日