※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トン
子育て・グッズ

生後3ヶ月の次男がRSウイルスで入院中。搾乳についての悩み。退院後の母乳量や搾乳頻度について相談。手でのマッサージ効果や退院後の影響についても不安。

生後3ヶ月の次男を完母で育てています。
土曜日の夜からRSウイルスで入院となりました。
コロナ対策で付き添い入院はできず、入院中の哺乳は基本的にミルクですが、冷凍母乳はあれば受け付けるとのことでした。
日曜日に取り急ぎ手動の搾乳器を買って、とりあえず時間がある時に搾乳していますが、日曜日は正直バタバタしていて、2回ぐらいしか搾乳できませんでした。今は4〜5時間おきに搾乳しているのですが、同じ時間で搾乳できる量が少しずつ落ちてきている気がします…

退院したらまた完母、又は母乳メインの混合にしたいと思っています。

①子供が退院して、またたくさん吸ってもらえたらまた母乳量は増えるのでしょうか?

②母乳量を保つために、搾乳する量を増やした方が良いのでしょうか?入院前は1.5〜3時間おきの頻回授乳、おでかけや夜間寝ている時など4〜5時間あく時も1日1回あるぐらいのペースでした。正直搾乳してから搾乳器を洗って消毒(煮沸)して、とやっていると30分以上かかってて、上の子の面倒見たり、色んな用事や自分の体力的に夜は寝たいので、今以上のペースはできて日中は3〜4時間おき、夜は6〜7時間あけるというぐらいが現実的だと思っています。搾乳の間隔の間に手でおっぱいマッサージとかでも効果はあるのでしょうか?それとも退院して吸ってもらえば母乳量は戻って来るので、完全に止まらないようにすればあまり母乳量は気にしなくて良いのでしょうか?

退院の目処はまだ立っていないのですが、1週間以上はかかるかもしれない、と入院した時に言われています。

質問があまりまとまらず、長々とすみません🙇‍♀️何かアドバイスを頂けたら幸いです。

コメント

deleted user

助産師HISAKOさんのYouTube動画で学んだ知識をそのまま書きます。すみません💦

個人差があると思いますが、生後100日までは吸えば母乳が増え、それ以降はどんなに吸わせても増える事はないらしいです💦

搾乳は1日8回程度が理想だそうです。減ってきてる感覚があるなら間隔があきすぎてるのかもしれません。
搾乳の方でどんどん母乳量が減っていく理由は搾乳間隔が空いてくるからだそうなので3〜4時間おきが理想かもしれません。

1〜2日授乳が乱れても戻りそうですが1週間は長い感じがしますね💦

娘も生後2ヶ月でRSになり、母乳が飲めてたので入院まではなりませんでしたが、咳がひどくて見てられませんでした…早く良くなるといいですね!

  • トン

    トン

    回答ありがとうございます!
    生後100日以降はどんなに吸わせても増えることはないのですね😱ちょうど生後100日を迎えたところでの入院でした…
    退院して吸ってもらえば元通りになると、ちょっとのんきに思っていたので、もっと3時間おきぐらいに頑張って搾乳します😣
    娘さんも生後2ヶ月でRSウイルスになったのですね💦今年は大流行ですね💦

    とても参考になりました!ありがとうございます!

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

少し状況は違いますが、つい先日まで生後3ヶ月の息子が一週間入院していました。私は付き添いできたのですが、環境の変化のせいか病気のせいか私のストレスのせいか、入院中はあまり吸ってくれず、退院時には母乳量が半分近くまで落ちてしまいました。実は生後2ヶ月の時にも同じく入院していて、その時も半分くらいに落ちました。でも、どちらの場合も、退院後3〜4日で母乳量は元に戻りました。なので、一度母乳量が落ちても、戻る可能性は十分にあると思います。ただ、本当に戻るまではとても落ち込みましたし、本当に戻るのかととてもストレスでした…。なので、母乳育児を続けたい気持ちが強いので有れば、なるべく最初から母乳量減らさないように頑張った方が良いと思います。
であれば、搾乳量を落とさないために、できるだけ3時間おきに搾乳、特に夜間搾乳を頑張るのが大事かと思います。搾乳機だけだと搾乳の方向が偏ってしまうので、できれば搾乳機と手絞り交互にするのが良いのではと思います。

  • トン

    トン

    実際の入院中のご経験談ありがとうございます!
    母乳量は戻る可能性もあるのですね!

    • 7月21日
  • トン

    トン

    すみません、途中で送ってしまいました💦
    実はこれを機に混合にしても良いかなと思っているところです😅特に私が上の子の寝かしつけをしている時に主人に下の子のミルクをあげてもらえたら良いなぁ、と前々から思っていました。
    とはいえ、完母の方が慣れているので、母乳メインで考えているので、搾乳を頑張ります!
    夜間の搾乳と手絞りがポイントですね。参考にします☺️
    ありがとうございます!

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

今日 新生児の息子がRSで入院が決まりました。同じく付き添いダメで、お兄ちゃんもRSなので家族に風邪症状があるからと面会もダメです。

私も冷凍母乳を届けたくて検索してトンさんの投稿に行き着きました。
息子さんの体調はその後いかがですか?母乳量もその後どうだったか知りたいです🙏

質問に対するお答えじゃなくてすみません。

  • トン

    トン


    ご返信遅くなってすみません!
    新生児で入院だと心配ですね🥺
    息子は幸い昨日退院できました!元々入院の時は、酸素の値も問題なかったけど、おっぱいが飲めていなく、日中より呼吸が荒くなってきたことから入院を決めました。実際入院初日は哺乳量が回復せず点滴をして、一時期酸素の値も下がって人工呼吸器もつけたので、入院して良かったです。
    でも2日目から徐々に回復して、5泊6日の入院で済みました。退院した今も少し咳やゼェゼェする呼吸もありますが、そういう症状はまだ1週間は続くかもしれないと言われました。ただ酸素の値と哺乳量が回復したので、退院して自宅での療養で問題ないと判断されたようです。

    搾乳中の母乳量は、ママリでアドバイスをもらって3時間おきぐらいにペースをあげたら、母乳量も戻ってきました。1日に6回程でした。あとは水分をしっかりとるなど、母乳量を増やすための基本的なことを意識しました。それでも搾乳してる時はあまり張ってこなくて心配でしたが、退院して少し飲んでもらえたらすぐに元の張り具合に戻ってきました!
    手絞りは正直あまりできませんでした…

    私の場合既に産後3ヶ月が経って母乳量が安定してきた頃だったので、はじめてのママリさんとまた状況は違うかもしれませんが、少しでも参考になれば幸いです🥺

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答でもない私のコメントに返信下さりありがとうございました🎵

    息子さん、退院おめでとうございます❗5泊で退院できたのですね☺️まだ自宅療養で大変なこともあるかと思いますが良かったですね☺️

    うちはまだ未定ですが1週間くらいで帰ってこれたら嬉しいなぁと思っています。
    病院から連絡がないのは何もないことだとわかっていても、面会もできないし今がどおゆう状況なのか解らず不安です😭

    今の私にできること、とりあえず搾乳をがんばるのみです‼️
    今、3時間おきをペースにしていますが、あんまり出の良いおっぱいじゃないので😭枯れないかとヒヤヒヤしております~
    私も水分一杯とってまた授乳できるまで頑張ります🎵

    • 7月23日