※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
水玉
子育て・グッズ

離乳食時の姿勢について、バンボで前のめりになる悩みがあります。改善方法はありますか?

離乳食のときの姿勢について質問です。

離乳食を初めて2ヶ月半経ちます。
バンボに座らせて食べさせてますが、スタイが気になるのか常に前のめりの姿勢になってしまいます💦
まだお座りができないのでお座りが出来るまではバンボで食べさせたいと思っているのですが、スタイを食べて離乳食がなかなか進まないし、常に前のめりなので姿勢も気になります😭
何か改善出来る方法はありますか?😣

コメント

ぱやげ

シリコンタイプのスタイですか?
うちの子は当時かなり気になっていたので、よだれ用の布スタイに切り替えてあげてました😌洗濯が面倒でしたが💦
あとはお座りが安定するまで、あぐらをかいた膝の上に乗せて食べ飲みさせていました♪

  • 水玉

    水玉

    回答ありがとうございます✨
    シリコンタイプの物です!
    やっぱり気になりますよね😣
    布スタイも検討したのですが、食べこぼし飲みこぼしが多くて断念しました😭レジャーシートを敷いたらそれが気になってしょうがなくなるので、レジャーシートも敷けず😅
    膝の上で1度試してみます💕

    • 7月20日
ママリ

うちも同じ感じでした!
娘は歌が好きなので、歌を歌ってなんとかこちらを向いてもらってあげるという感じでした😂
スタイを日常的におもちゃ感覚で渡しておくのはどうですか?
珍しいものでは無くなると興味無くなると思います✨

  • ママリ

    ママリ

    それか離乳食の少し前からスタイを付けておいて、飽きた頃にあげるとかもいいかもです✨

    • 7月20日
  • 水玉

    水玉

    回答ありがとうございます✨
    声掛けや好きなことで向いてもらうの良いですね☺️やってみます!
    今日早速、スタイを離乳食の少し前に渡してから食べさせたら気にはなってましたが前のめりの姿勢にはなりませんでした🥰
    明日からもやってみます💕

    • 7月20日
はじめてのママリ

うちもですー😭😭😭😭
シリコンのスタイつけたら、それを食べるか外そうとするし、
バンボに座らせてますが足を触りたいのか常に前傾姿勢!
うちだけじゃなくてちょっと安心しました😮‍💨
うちもお座りできるまではバンボでいこうかなーと思ってるんですが、
もう思い切ってハイチェア座らせてみようか‼︎とか勝手に目論んでます😂

  • 水玉

    水玉

    回答ありがとうございます✨
    私も同じ方がいて少し安心しました😭✨
    意外とハイチェアに座らせたら座れたりしそうですよね☺️
    いろいろと策を変えて、離乳食時間を乗り切りましょう✊!!

    • 7月20日