
プール遊びについて、10ヶ月の子供が鼻水が多いため、保育園で入れるかどうかを毎朝判断しています。自身は幼稚園で、具合が悪い時以外は判断していますが、保育園での判断が気になっています。暑い中でもプールに入れないことがあるのは異常なのか心配です。
プール遊びについてです!
10ヶ月です!
保育園で
連絡帳に
鼻水が多かったので
シャワーのみにしました
と書いてあったのですが
鼻水の程度を見て
入れるかはいれないか
毎朝判断しています。
昨日はプール丸 と書きました。
風邪のような鼻水ではないし
水遊び、暑いから
やらせてあげたいと思ったし
こちらで判断して
まるを書きました。
保育園で
判断して
プールはしないとか
そんなんですか?笑
わたし自身
幼稚園なので
親が丸と書いてるひは
入れるし
こちらで
判断するのは
具合悪くて熱あって とかの時です。
あ、鼻水でてるなぁ
今日入れない とかありません。
でも保育園で
この月齢だと
ありえることですか?
丁寧に見てくれて
ありがたいのですが
結構異常な暑さで
みんな入れて遊んでる中
入れず暑くて
可哀想だなぁって
思ってしまって、、😢
- みゆ(2歳11ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
保育士していますが、鼻水ひどかったりしたら入れない時もあります。10ヶ月なら尚更です。
2.3歳とかなら多少の鼻水ならいれてあげますが。

sママ
うちの子たちが通ってる保育園ではよくある事です!
親が◯をつけてても同じクラスの子たちの状況(体調等)もありますし、朝私たち親が見てる状況と日中先生たちが見てる状況もまた違ってると思うので、水遊びするしないの最終判断は先生にお任せしてますよ😊
-
みゆ
そう言われれば確かに!!!
そんな風に
思える心を持つようにします!!
ただただ可哀想って思ってしまいましたwww
ありがとうございます😢- 7月20日
みゆ
親が丸と書いていてもそうなんですね 😢💧
保育士さんからの
コメントありがたいです!
ありがとうございます😢