
2ヶ月半の赤ちゃんを混合で育てています。昼は120ml、夜は9時から長く寝ています。夜中に起こす必要はありますか?脱水症状はないです。1人目は完全母乳だったので、今回は体重増加を気にしています。
ミルクよりの混合について教えてください🍼
今生後2ヶ月半 出生時2920g→現在5650gの娘を完ミよりの混合で育てています。
だいたい昼間は3時間毎でミルクだと120くらいしか飲みません。
また母乳をあげた後だと80から100ほどで
この時期の哺乳量はこんなものですか?
また夜間はありがたいことに
9時から朝の4時か5時頃まで寝ます😭👏💞
寝る前もたくさん飲んでほしいのですが
ミルク120か、母乳プラス80から100くらいで
全然です💦
夜中この時期脱水とかも気になるので
起こした方がいいでしょうか?
ちなみに脱水症状等はないです🙌
恥ずかしながら2人目ですが、1人目は完全母乳だったので
あげたい時に好きにあげて、
体重増えてればいいかなぁという感じでした🤣
- ゆ🍊(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
2ヶ月半で5.6kgあってミルクだけで120ml飲めてたらかなり立派ちゃんだとおもいます😳👏🏻飲める量とか増え具合その子によるので比べる対象にはならないですが、、、上2人完母で哺乳量測ったことないですが3人目完ミで5ヶ月で120〜140ml今飲んでるので👶🏻🍼脱水もおしっこでてたら大丈夫だとおもいます!

ぱぴこ
はじめまして☺️
まったくうちの子と同じなのでビックリしました!
うちの子も2ヶ月半くらいでミルクよりの混合です🍼ミルクだと多くても140、母乳プラスだと100飲まないくらいです😊夜寝る前もそのくらいですが、朝方5時まで寝てますが、おしっこもちゃんと出てますし、いっぱい寝たからか朝からテンション高めでいっぱいお話ししてますよ😅わたしも最初は心配だったのですが、いまは安心して朝まで寝てます☺️
-
ゆ🍊
よかったですううう😊⭐️🙌
全く同じ方いるとは思わなかったのでなんか安心しまし😂🎊
よく寝ることほどありがたいことは
ないですもんね✨😂
朝からお話ししてくれるの可愛いですね💞
確かにうちも朝は機嫌がいいような、、、笑- 7月20日

むーむー
私も同じようなことを質問しようとしてたところ
ゆんぴょうさんの質問を見つけて
なんだか安心しました🥺
うちも混合で大体3時間おきに
母乳+120mlとかです🍼
夜も6〜7時間くらい寝てくれるので
脱水症状とか気になって
途中で起こして授乳したりしたほうがいいのか悩んでるところでした😂
うちも朝起きた時はニコニコご機嫌なので
このままのリズムで大丈夫そうな気がしてきました😂💦
質問の答えではなく共感ですみません🙇🏻♀️💦
-
ゆ🍊
いえいえコメントありがとうございます😭😭
同じ方結構いるんですね✨
でも母乳プラス120なら結構飲んでる感じします❤️
寝てくれる赤ちゃんに感謝してわたしもねることにします。笑- 7月20日
ゆ🍊
ありがとうございます😭
そう言われたら救われた感じします💦
起こさないで夜間も寝かせておいても体重の増え等ちゃんとしてれば大丈夫ですかね☺️🙌
退会ユーザー
体重増えてておしっこでてたら大丈夫かと☺️☺️3人目5ヶ月半で5.1kgなので娘さん尊敬します👏🏻👏🏻笑