
コメント

退会ユーザー
こんばんは?おはようございます😂
私も精神疾患があり、仕事が長続きできない他、フルタイムでは尚、働けません。
私も旦那としょっちゅう喧嘩しますが、すぐ仲直りします。その時に思うことが、私は障害年金を貰っているので、その他に生活保護と児童手当、母子手当を貰いながら市営住宅などで生活出来たらな、、、って考えています。色々手続きは大変だと思いますが、旦那と離婚しても生活はしていけるかな、なんて思ってます笑
お金に余裕がなくギリギリの生活なら、就労支援B型施設などで働いてお小遣い稼ぎと、仕事を続ける練習でもしようかな、なんて私は考えています😂

はじめてのママリ🔰
精神疾患あり、シングルです。
私も仕事全然続きませんが
モラハラDV旦那から離れたら
なぜか今頑張れてます!
パートで少しですが...
ただいま年金申請のために
動いたりしてます!
就労支援に関しては
A型の方が稼げます!
A型は最低賃金は
もらえますが
B型はお小遣い程度です💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントくださりありがとうございます!!
A型のほうが稼げるのですね✨今さっきケースワーカーさんにも教えてもらいました✨
モラハラDVは辛かったですね😢今頑張れてるみたいで良かったです💕
教えてくださりありがとうございます。
私も頑張ります。- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
良かったです!
頑張ってください!- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
私も働けるように、頑張ります‼️✨- 7月20日
はじめてのママリ🔰
こんばんは?おはようございます😆❤️
コメントくださりありがとうございます!
すぐ仲直りできるのがすごいです✨
私も障害年金をもらっています。生活保護と児童手当、母子手当で市営住宅…。そんな手があったのですね!!!
就労支援B型施設のほうが、A型より稼げるんでしたよね??
私も働きたいです。とにかくお金が欲しい。
生活保護と児童手当、母子手当、同時に受給できるのか、調べてみます❗️
大変参考になるコメントを
ありがとうございました☺️💗💗💗
退会ユーザー
同時に受給できますよ!(住んでるところによるのかもしれませんが、、、💦)
B型よりA型の方が稼げます!でも、A型の方が厳しいと思います😢B型はゆる〜く活動できますよ!
AとBでひまわりさんに合った方で働けたらいいですね!
はじめてのママリ🔰
今朝ケースワーカーさんにも同時に受給できると聞きました❣️ありがとうございます✨✨こんどの受診の時に、A型で働けるか先生に相談することになりました💦今ちょうど主人との喧嘩で具合悪くなっちゃったので、A型難しそうです🥺💦💦働かないとシングルでの生活は厳しいですかね??😢
退会ユーザー
返信遅れました💦夜分遅くに失礼します!
働かなくても、もしかしたら〜、、、生活保護で何とかなるかな〜?と思います💦貰ったことがないので詳しくはわかりませんが、、、
障害年金は調べたところ確か収入として見られないので保護のお金は年金を貰ってない人よりは貰えると思います👌
私が生活保護のシミュレーションをしたところ、毎月生活保護は23万貰えることになってました😂その他に家賃や光熱費の援助?支援?をしてくれるみたいです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼︎
私も夜分遅くにすみません!!
生活保護のシュミレーションできるんですね‼️しかも23万も入るのですかー✨✨それはすごいですね‼️家賃や光熱費の支援もしてくれるのですね😭✨すごく助かりますね🥺🥺行政に頼るのも、ひとつの手段ですよね。まだ別れる決心はついていませんが、やっていけるかも!って思えました!✨たくさん教えてくださり、ありがとうございます💓💓💓また教えてください✨✨✨
退会ユーザー
はい!自分と似てるな、、って思ったので😂
あ、ちなみに、23万は障害年金みたいにもしかしたら2ヶ月に1回の振込かも知れません。😭調べ不足で言ってしまいました( ᵒ̴̶̷̥́~ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
退会ユーザー
https://fuse-law.jp/cgi-bin/welfare_money.cgi
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💗💗💗嬉しいです😭😭💗💗💗💗
URLもありがとうございます‼️
調べてみます‼️💪💪
はじめてのママリ🔰
調べられました‼️
ありがとうございます❤️❣️❣️
こちらにも生活保護について詳しく載っていました。
https://best-selection.co.jp/media/seikatsuhogo/
何から何まで
ありがとうございました🙏
感謝です💗