
コメント

はなめ*アレっ子ママ
今年5月に新築に入居しました!
自治会には入会しましたよ!とくに勧誘とかはなかったのですが、ゴミを捨てられなかったりするとのことだったので自主的に入りました😊
といってもほぼ半強制みたいなものでしたけどね💦

ママリ
入ってます!
町内会のブロック長さんが入りますかー?ってピンポンきました!ご近所さんたちに聞いたら、まわりの方たちも入ってるし、特にやってて大変なことはないよ〜と言われたので入りました。
-
けろけろ
大変じゃないのいいですね!
うちも来てくれると有難いです🥺- 7月20日

はじめまして😊✨
土曜日に引越してきました!
引越し挨拶に回った時に班長さんに聞かれたので入りました😄
4.5年後ぐらいに班長が回ってくるみたいです😅
-
けろけろ
班長さんはどなたがなるものなのでしょうか?
新しく分譲地が出来て、みなさん入りたてのかたばかりなので、班長さんという人がいるのかが不明です😭
もう既に先に入居された誰かがなられてたりするのでしょうか?🥺- 7月20日
-
はじめまして😊✨
班長はどんな順番かわかりませんが1年交代でまわってくるみたいです😅
分譲地だったらどうなるんですかね💦我が家は古い家と新築の半々ぐらいなので元からあったみたいですね😌- 7月20日
-
けろけろ
ありがとうございます🥺
- 7月20日

うはこ
お子さんがいらっしゃるなら、近所の公園も利用しますよね?😊
自治会非加入=ゴミ捨て問題
がよく話題になりますが、実はもっと色々な役割が自治会にはありますよ😊
例えば、公園の遊具の修理を区役所(市役所)にお願いしたり、公園の花壇にお花を植えたり、空き地の雑草を駆除したり、防火水槽の点検や防犯灯の設置をしたり…
暮らしていくと色々な事がありますが、自治体は個人1人の意見を吸い上げてはくれませんが、自治会や町内会での意見や活動報告をもとに、対応してくれたり補助金をくれたりするものです😊
なので、その土地の皆さんと協力して、安心安全な町づくりをして平和に暮らして行くのが良いと思います😊
町内会の役員をやるまで知らなかったのですが、そんな感じです💕
-
けろけろ
ごみ捨て、掃除しかわからなかったです!
詳しくありがとうございます🥺💕- 7月20日

はじめてのママリ🔰
入っていないです😊勧誘に来ましたが、入っても入らなくても問題ない(同じ町内で加入していない人も居る)と言われたので入らなかったです。
-
けろけろ
勧誘待ちでもいいのか
こちらから自主的に行くのか迷います😭
問題なければ入りたくないです🥺- 7月20日

退会ユーザー
してません。分譲地で全部の区画が埋まったら声かけあるかもしれませんと言われて4年、なんの勧誘もないです(笑)でも入ろうと思えば自分から入れます!
ゴミ捨ては自宅前なので問題なし。近くの雑草とかは電話して市役所の管轄なのでやってもらってます。
-
けろけろ
分譲地の全部の区画が埋まってないので
私も待った方がいいのでしょうか🥺
来ないんですね😂- 7月20日

柊0803
入っていましたが退会しました。引っ越して来たと同時に確かその当時の班長さんがお見えになって加入したと思います。が、デメリットしかなくメリットを感じなかったので退会しました。
・子供会なし
・ごみ捨ては各家
・草刈不参加は罰金
(平日の午前に設定、サラリーマン家庭は不可能)
・年間36000円の会費
といった自治会です💦
新居が現在の家から徒歩5分の所に建ちますが、やはり加入はしない予定です。
-
けろけろ
デメリットだらけですね。
ごみ捨て各自なら関係ないですよね🥺
コロナだからイベント関係もないですし、必要性を感じません😭- 7月20日
-
柊0803
区役所にも問い合わせてみましたが、「区として推進している訳では無いので、メリットを感じなければ加入されなくて結構ですよ」との返答頂きました😊
ゴミ捨て場も本来は「自治体の物(区や市)」なので、自治会が使わせないという行使は出来ないそうですよ。使っていいそうです。
ただ、モラルやマナーとして、使わせてもらう代わりに自主的に掃除すればいいだけの事ですしね😊
いちいち自治会でまとめようとするからおかしくなるんだと思います💦- 7月20日
-
けろけろ
お金までとってって話ですよね😔
そのゴミ捨て場を利用してる人たちで掃除すればいいですよね😩
自治会って任意だっていうのに
入らないといけないみたいな変な風潮があるのが嫌ですね😭- 7月20日
けろけろ
会長に挨拶に行く感じですか?🥺
捨てられないのは困りますね🥲
入らなきゃいけない感じですね。