※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
お金・保険

旦那の収入が1.5~2倍で財布別管理。家計の負担割合が気になり、子供1人を考え中。家計の内訳や割合について相談。

旦那の方がお金の管理上手だけど夫婦財布一緒にされた方、財布別の方は負担割合教えてほしいです!旦那が給料1.5~2倍で財布別ですがもやもやします。


元々子供いない夫婦でもいいと言ってましたが、話し合いの結果子供1人つくろうとなりました。

元々私も、正社員で働いており営業なので毎月差はありますが平均して23万位でしたが、3月から切迫で傷病手当になってます。

旦那 家賃12万、光熱費2万、外食費、猫関係、私の美容院代(最近)
私    4万、食費5万、日用品(月によって)

自家用車はないのでレンタカー代は折半です。
旅行行った時は6:4or7:3の割合です。



第三者に私の負担多くない?と言われ、もやもやしてます。
皆さんのご家計はいかがですか?
また客観的にみてうちの家計いかがですか、、?

コメント

はじめてのママリ

お財布別あるあるですね。
私は結婚して共働きの時から財布一緒です。

普段割合はそこまで多くないかなと思いますが、いくらかざっくりでよく分かりません💦

今後は産休育休で収入が変わると思います。
赤ちゃんが産まれたら誰が出すかとか、足りなくなった場合など話し合う必要があると思います。

もやもやするなら、お財布一緒にしたら良いと思いますよ。

理想は旦那さんのお給料で生活して、ひよっこままさんの収入は全て貯金するのがお子さんの為になると思います。

mama

うちは財布別で、
旦那のが1.5倍多いですが支払いは
旦那→マイホームローン、家関係の保険代、旦那の生命保険、私の生命保険、車2代分の維持費、保育料、光熱費、旦那の携帯代
私→食費、生活雑費、こどものおむつなどこどもの費用、私の携帯代、車一台分の維持費
ってざっくりこんな感じですが、傷病手当時代や育休時代も負担は変わりなしです😊
うちとしては誰名義で貯金してようが家族のものだからどっちの支払いが多かろうが結果家のお金の残高は一緒。という考えなのでどっちの残高が多かろうが少なかろうが気にならないです😊

財布別で残ったのは自分の!!って感じならモヤモヤするのかなぁ?って思うので財布別のままにするにしろ意識の統一はしておいた方がモヤモヤは減ると思いますよ💡

もち

収入は夫の方が2倍多くて
負担割合は私15万、夫25万くらいです。
上の方と同じく余ったお金は家族のものという意識なので負担割合はそこまで気にしてません。
(ある程度自由になるお金はほしいので5万くらいは残したいですが)
主さんの家計は具体的な金額わかりませんが私的には特に気にならないです。

ただ第三者からみてどうかというよりお互いが納得していることが大事だと思います🙆
今は主さんが納得していない状態なので、何がもやもやするのかをよく話し合われたほうが良いと思います。

はじめてのママリ🔰

うん。。

これからお子さん生まれるのであれば、引き落とし口座は別でもいいのですか、ひとつの家庭として一括管理したほうがいいですよ。。

これから育休手当てになると思いますが、毎月振り込まれる訳でもないですし。。一年後には減額されますし。。

保育園代とかも、かなり負担が大きいですし。。

いま、子どもが中学生なのですが、教育費がえげつないぐらいかかりはじめてます。。
(公立中ですが、中3の夏期講習は10万とかかかりますよ。)

その費用はどっちがだすか?の議論は正直不毛です。

お互い収支をオープンにしてお小遣い制にしてみてください。😉

deleted user

私はお財布一緒です!結婚する前にこれが出来ないなら無理って言ってます(笑)

だって私は子供ほしいし夫もそうで、マイホームだって欲しい。妊娠したら働けなくなる可能性高いし、私の全てを貰ってもらわないと困るので(笑)

実際妊娠したら切迫で退職してほんとお財布一緒でよかったです(笑)

負担内容より使い方かなーと思います!