※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃた。
子育て・グッズ

産後3日目の赤ちゃんが寝ている時にビクッとするのは普通のことですか?

いつもお世話になっております!
息子が産まれて3日目がたちました(>_<)そこで質問なんですが、寝てる時よくビクんとなって、泣き出してしまいます( ; ; )すぐに泣き止むんですが、よくビクんとするので気になります( ; ; )産後3日目ですが、ビクんとなるものでしょうか?( ; ; )

コメント

ゆう

物音にびっくりしてるだけですよ。

トトロ

きっとモロー反射ですね(*^^*)
少しの物音でもビクッてなるんですよね〜
うちの子もよくなります。
寝かしただけでもビクッってしてることありますよ☆
発達の段階で必要な反射なので問題ないかと思いますよ!
3ヶ月前後までなるようです( ^ω^ )

  • みぃた。

    みぃた。

    そうなんですね>_<!赤ちゃんって繊細ですね( ; ; )♡なかなかビクんビクんするんで、ビックリしてました>_<!お返事ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

    • 9月18日
ひとまる

モロー反射ですね(^ ^)
自分の手足がびくんとなって驚くので、おくるみでお雛巻きにしてあげると良いですよ♪

  • みぃた。

    みぃた。

    よく、手を広げた感じでビクんと何回もするのでこちらもビックリしてました>_<
    おひな巻きネットでみたことあります!検索してみます( ´ ▽ ` )ノ

    • 9月18日