※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
産婦人科・小児科

産後初の生理がまだ来ず、混合授乳中で不安。いつまで待てば変?旦那との関係もない。おりものは普通。

6月13日に、産後初めて生理が来て
今月はまだ来てません。
混合で授乳中なのですが、こんなものですか?
いつくらいまで来なかったら変なのでしょうか?

昼~夜はワンオペなので、9ヶ月の子どもをお風呂に入れるのに面倒だから
最初は、まぁいっかー!と思ってたのですが、
産前は、生理不順とは縁がないくらい正確だったので
少し不安になってきました。
おりものは、3日ほど前は少し多かったですが、今は普通です。
産後一度も旦那としてないので、妊娠の可能性はないです。

コメント

ママリ🔰

私も今全く同じ状況で気になっていた所でした😳✨いつくるのか…それともこないのか……ソワソワしますよね😂おりもの少し増えたときにもしかして遅れて排卵したのかな…?とか考えてました😂

  • もなか

    もなか

    ソワソワします!
    遅れてるから、次来るとき重いんじゃないか…とか(>_<)
    排卵が遅れてるんですかね?

    • 7月21日
まりも

私は産後少しして生理のような出血があったのですが、次の月来ず…また半年後くらいに来ました😅
産後はまだまだ安定しないのかもしれませんね。

  • もなか

    もなか

    半年後はすごいですね(>_<)
    やはり安定しないものなんですね。
    体冷やさないようにだけ気をつけます!

    • 7月21日