
2人目出産後、3人目妊娠。今の産婦人科に飽き、市外の医院に通う。オススメの医院が豪華でなくガッカリ。市内の豪華な医院に変えたいが、週数と理由で悩んでいる。
産婦人科選びについてです。
皆様が私の立場の場合どうするか教えて頂きたいです。
2人目出産した後、すぐに3人目を妊娠しました。
上の子2人は同じ産婦人科で出産しています。
妊娠のペースが早すぎて上2人産んだ産婦人科に飽きてしまい変えることにしました。
私の住んでる市ではいい所がないため、市外の産婦人科に通うことにしました。そこに決めた理由は知り合いにオススメしてもらったからです。
ご飯や部屋を調べてみるとあまり豪華じゃなかったのでガッカリしました。でももう今通っている所しかいい所がありません😅諦めていたのですが、市内にご飯がすごく豪華で有名な産婦人科があります。先生が私は苦手で候補から外していたのですが先生が変わったらしいです。
その話を聞いて場所も近いしそこに変えたいのですがこの週数でこの理由で変えるのは常識外れでしょうか?
今通っている産婦人科でここで出産しますみたいな書類はもう出しています。
優しさ要らないので厳しい意見でお願いします。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
予約金返ってこない可能性ないですか?( ; ; )
行きたい病院に電話して自分の週数伝えて今から分娩予約出来るのか問い合わせて出来るなら移ってもいいと思います☀️

退会ユーザー
全然良いと思います!が、人気の産院ならもう出産予約が埋まってそうです😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、🥲
ありがとうございます!- 7月19日
はじめてのママリ🔰
予約金は払ってないです!
書類にサインしただけです🥺
ありがとうございます!