※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがおすわりできないことに心配しています。うつ伏せが好きで、前進や四つん這いなりかけもしています。このままうつ伏せで遊ばせていても大丈夫でしょうか?

おすわりする時期について質問です。
先日7ヶ月になったばかりの子なのですが、まだ自分でおすわりする気配がありません。
よくネットなど見ていると6-7ヶ月でおすわりするとあるので、そろそろ気配くらいあっても…と思うのですが、どうなんでしょうか💦

座る格好を取らせると、3回に1回くらいは少しの間自分で座っていられますが、大体は横に傾いてきてこてんとなる感じです。
おすわり練習は負荷がかかってあまり良くないとも聞いたので、待つしかないのかなと思いながらも少し心配になってきました😥

今はとにかくうつ伏せが大好きで、起きている間はほとんどうつ伏せで遊んでいます。
前進は少ししかできませんが、ぐるぐる方向転換したり、動きは活発で、たまにお尻を浮かせて四つん這いなりかけみたいな格好をすることはあります。
このまま好きにうつ伏せで遊ばせておけば大丈夫でしょうか?

コメント

deleted user

もう少しで7ヶ月になります!息子もお座りできません!前日検診でみてもらいましたが腰も座っていませんでした😂ただ今はお座りより寝返りとうつ伏せをさせる方が大切だと言われました!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    うちの自治体はこの時期に検診がないので、チェックしてもらうタイミングがなくて余計に不安になってました💦
    今の時期は寝返りやうつ伏せが大切なんですね😳
    どちらもよくしているので、慌てずにいようと思います😊

    • 7月19日
deleted user

うちは下の子、全然お座りしないです!
だけど座らせる体制にしてあげると手離しで座れます😊
自分から進んでやらない子っていますし、そんなに気にしなくていいと思いますよ💛

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!
    たしかに個人差というか、性格もありますし、あまり一般的なことに流されすぎないようにしたいと思います😅

    • 7月19日
deleted user

うちの娘は11ヶ月目前でお座りしました!
うつ伏せ大好きなのも一緒です🙂
不安でしたがうつ伏せで遊ばせてたらいきなりおすわりで遊んでいたりするので大丈夫じゃないかな〜と思います🙆‍♀️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    いきなりおすわりすることもあるんですね😳
    これまでは発達に関しての大きな悩みがなかったこともあり、ちょっと過敏になっていたかもです💦
    実体験伺えて参考になりました、ありがとうございます😊

    • 7月19日
さらい

ネット情報に惑わされないでくださいね。
お座りその時期はしませんでしたよ

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    そうですね、惑わされてはいけないと思いながらも不安になってしまいました💦
    あまり不安がらず過ごそうと思います!

    • 7月19日
  • さらい

    さらい

    ちなみにうちは10ヶ月でした

    • 7月19日
ママ

何もしなくても勝手に座るようになりますよ😊
上の子は8ヶ月前半でした!
6〜7ヶ月頃からお姉さん座りを崩したようなセクシーポーズをよくやっていて、ある日突然1人で座り始めました🙆‍♀️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    自分から座るようになると聞き安心しました😮‍💨
    セクシーポーズ、可愛いですね🥰
    ゆったりと待ちたいと思います!

    • 7月19日
ママリン

娘も7ヶ月の頃はうつ伏せ大好きでお座りはまだ全然できませんでした!座らせても横にコロンといってしまったり😅
練習はよくないときいて自分からやってくれるのを待ちました🤣
よく四つん這いになっててそしたら8ヶ月に入ってから急に自分からお座りしてくれました!
四つん這いなるならもうすぐな気がします💓
私の周りの子もお座りみんな早かったけど、多分親が無理矢理座らせてるような感じでした😅

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    今の娘の状況と似ていてすごく参考になりました😌
    自分からやってくれる日を心待ちにしたいと思います!
    たしかに無理やり座らせていれば早いかもしれないですね😅

    • 7月19日
deleted user

息子は9ヶ月後半ぐらいからお座りが安定しました。
それまではお座りさせても不安定で、よく倒れていました。

息子もうつ伏せが大好きで、息子の好きなようにさせてました👀!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    息子さんもうつ伏せ大好きで、9ヶ月でおすわりできたんですね😊
    うちも好きなようにさせたいと思います☺️

    • 7月19日