
コメント

せな
私も中期まで茶おりや鮮血が出ましたが、無事出産に至りました😊
確実に大丈夫とは言えませんが、茶おりならそこまで心配しなくても大丈夫と言われましたよ。もし茶おりの量が増えたり鮮血が出たらすぐに連絡してね、と言われその通りにしてました😊
明日も続くようなら、心配だから診察してもらいたいと言ってみるのも良いと思います。心拍が確認できればほっとすると思いますし😊
せな
私も中期まで茶おりや鮮血が出ましたが、無事出産に至りました😊
確実に大丈夫とは言えませんが、茶おりならそこまで心配しなくても大丈夫と言われましたよ。もし茶おりの量が増えたり鮮血が出たらすぐに連絡してね、と言われその通りにしてました😊
明日も続くようなら、心配だから診察してもらいたいと言ってみるのも良いと思います。心拍が確認できればほっとすると思いますし😊
「妊婦」に関する質問
※病んでます。 主人が望んだ第一子。 子供を欲しがっている人と結婚し、今後も夫婦生活を続けて行きたい私の妊娠、出産。 これが社会的に見ても最適解だと頭で理解しています。 私はキラキラマタニティライフとは程遠…
妊娠中毎日水道水を飲まれていて無事元気な赤ちゃんが産まれた方いらっしゃいますか? 私は幼い頃から飲み水は基本的に水道水で育ってきました。 調べて一番最初に出るサイトや、厚生労働省が出してるものは妊婦や赤ちゃ…
不妊治療と仕事について 不快な質問かもしれませんが、 正社員であれば悪阻で休むなどは比較的しやすいというか、 そう言った経験が企業側的にも多いので対応してもらいやすい 印象がありますが、 不妊治療中でクリニッ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みぃ
ありがとうございます😩‼️先生もそんなかんじでおっしゃってくれました💦
みぃ
ちなみに茶おりの原因ってわかりましたか?🥺
せな
胎盤の位置が中期になるまで若干下めだったからではないかと先生はおっしゃっていました😊
私も下の子が生まれる前に2番目の子を流産しておりまして、先生にもそのことを伝えていたこともあり、茶おりが完全に出なくなるまで丁寧に診察してくれました😊
妊婦検診行った次の日にまた行く‥なんてのもありました🤣
たぶん自分で判断したり、電話相談だけだと、納得できないと思います。私はそうでした💦なので、もし行けそうなら診察してもらうのが1番です😊
みぃ
丁寧にありがとうございます!!
そうなんです😭今日本当に診察して欲しかったです🥺
不安かかえるより行った方がいいですよね!