

まめはは
お休みする時にアデノですと伝えた方がいいかと思いますよ😊

はじめてのママリ
保育士してましたが、アデノウイルスは確か登園許可書が必要なので報告した方が良いかなと思います><
お大事になさってください😭♡

すーたん
早めに連絡したほうがいいと思います😊
各保育園の規定によりますが、登園許可証が必要になってくるので。

初夏
我が子の通ってる保育園では
連絡必須でした!
保育園のお知らせ掲示板に何歳児クラス 〇〇(病名)何名みたいなのが掲載されるので😅
まめはは
お休みする時にアデノですと伝えた方がいいかと思いますよ😊
はじめてのママリ
保育士してましたが、アデノウイルスは確か登園許可書が必要なので報告した方が良いかなと思います><
お大事になさってください😭♡
すーたん
早めに連絡したほうがいいと思います😊
各保育園の規定によりますが、登園許可証が必要になってくるので。
初夏
我が子の通ってる保育園では
連絡必須でした!
保育園のお知らせ掲示板に何歳児クラス 〇〇(病名)何名みたいなのが掲載されるので😅
「ココロ・悩み」に関する質問
私と離れても全く平気な子どもを見て自信がなくなりました。 普段自宅保育なのに、私と別行動しても全く寂しがりません。 2歳です。 別れ際も再会後も無反応です。 美容院や通院などで子どもと離れて3〜5時間経って帰っ…
ママ友Aとのことでちょっとモヤモヤするんですけど、私の心が狭いんでしょうか? 火曜日に私の家に幼稚園終わりに遊びにくるという流れになっていたのですが、 火曜日当日に、 違うママ友Bと昨日話したんだけどうちにど…
友達の子ですが、意地悪だな~って毎回思ってしまいます。 小1女の子なのですが、他の友達の子も小1いるのですが、そんな子いません。 特にうちの子はASDなので仲間にいれたくないのか、入っていこうとすると、冷めた目…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント