
写真整理中、息子との写真が少なくて悲しくなりました。息子の成長を撮るのに一生懸命だったけど、旦那の不注意がムカつきます。同じ経験の方いますか?
悩みってほどでもありませんが...
写真を整理していたら、私と息子が一緒に写ってる写真が全然ないことに気がつきました。
旦那と息子、〇〇と息子、息子のみ、ばかりです。
息子の可愛い瞬間を逃すまいと、撮影役ばかりしていたみたいです。
なんだか悲しくなってきました。
もう今まで過ごしてきた4カ月は戻らないのに(T_T)
こんなに一所懸命育ててるのに(T_T)
それと同時に、気の利かない旦那にムカついてきました。
同じように写真全然ないよって方いますか?(>_<)
- ☆モモ☆(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

mopiy🍼
自撮りたくさんしましょーよー😭💓
子供と一番一緒にいるから一番表情もみてるのにもったいない😭❤今からでも遅くないですよ!!!

ゆきんこ
私も同じ事を思ってモヤモヤしてました( ;∀;)息子と一緒に写ってるのがお宮参り以降無いんです💧
先日離乳食デビューしたので食べてるところを主人に撮って貰うようにお願いしたら、私の手しか写ってませんでした😂
ホント悲しいですよね。ちょっとは気利かせてよって思ってます。
うちは主人が全く写真を撮ろうとしないので、何とか自発的に撮ってくれるようにできないか思案中です(^_^;)
-
☆モモ☆
コメントありがとうございますm(_ _)m
同じ方がいてちょっと気持ちが軽くなりました(>_<)
手しか写ってないとか...
悲し過ぎますね(T_T)
気が利かないのが本当に腹立たしいですよね。
意識を変えさせないとダメですね(・_・;
明日、責めたてます!笑- 9月18日

あんひょー
全然無かったです!!!
同じように、旦那と娘の写真はいっぱいあるのに(|||´Д`)
希少な数枚がパジャマ&スッピンの残念な姿だったり💦
2ヶ月半の時に写真整理で気付き、私も旦那に嫌味で責めました😂
今は積極的に撮ってくれるようになりました。
後は自撮り棒で撮ったりしてます♪
今からでも取り戻しましょうね‼😆
-
☆モモ☆
コメントありがとうございますm(_ _)m
そうなんです。。
パジャマとスッピンだったり、息子が笑ってなかったり(T_T)
なんでもっと早く気付かなかったんだろうと後悔してます(>_<)
とりあえず自撮り棒買おうかな...
明日、旦那を責めて意識を変えてもらいます(T_T)- 9月18日

カナ18
とってもわかります!!
私は旦那が子供と遊んでるのが微笑ましくて写真撮ったりしてるんですが、私が子供と写ってるのは自撮りばっかりです…T_T
撮ってほしいですよね(>_<)
-
☆モモ☆
コメントありがとうございますm(_ _)m
共感してもらえて嬉しいです(T_T)
旦那とのいいかんじの写真にかなり嫉妬してます。
同じようにいいかんじの写真撮れ!ってかんじです(>_<)
見てて撮りたいと思ってくれない気持ちにも腹たちます(T_T)
明日話し合います!笑- 9月18日
-
カナ18
モモさんのコメント読んだ時、「一緒!!」ってめちゃ思いましたf^_^;)
私も、悶々としてないで旦那に言ってみよっかな〜- 9月18日

むっちょん
私もほとんどなくて、子どもの写真すら
旦那が自分の携帯で撮る事は
産まれた時以外見た事ないです。笑
なので私のお気に入りをLINEの
アルバムで送ってます\(^o^)/
撮ってもらう事があまりにもないので家で
一緒に寝転んで写真撮って遊んだり
最近になって、出掛けた時に旦那に
撮って!ってお願いする時あります♡
やっぱり一緒にも写りたいですよね♡
旦那さんにお願いしてみては??
-
☆モモ☆
コメントありがとうございますm(_ _)m
早速明日から撮って攻撃開始します!笑
今までお世話に必死で気付かなかった自分にも腹たちます(T_T)
男性はやはり写真を撮ることには疎いのですかね(>_<)- 9月18日

はなはな
私も何気なく写真を見返してみると、私がいないことに気がつきました(笑)
ちょっとショックで、主人に話したら出かけた時とかに取ってくれるようになりました(*´`)
けど、ばっちりカメラ目線の写真ばかりで、日常のほっこり系の写真は主人と娘ばかりです(笑)そこまではなかなか難易度が高いので言ってません(´ω`;)
-
☆モモ☆
コメントありがとうございますm(_ _)m
そうなんです!
日常のほっこり写真が欲しいんです。
けど、やっぱりそこまで求めては難易度高いですよね(>_<)
まずは撮ることに慣れてもらうことから始めます(・_・;- 9月18日

☆モモ☆
皆様、早々にコメントありがとうございましたm(_ _)m
共感してくださった方がたくさんいて、励まされました!
明日話し合いし、これからはたくさん撮ってもらいます!
撮ってってしつこく言って、習慣化させます!(^_^)
気持ちが軽くなり、やっと眠れそうです!
ありがとうございましたm(_ _)m
☆モモ☆
コメントありがとうございますm(_ _)m
自撮りはしてみてはいるんですが、なかなか息子の笑顔の写真とか、息子が私をみて笑ってるいいかんじの写真とかが自撮りだと難しくて...(T_T)