
コメント

nn.et.7810
自分の名前書いてますよ◟́◞̀

なな
連れていくのが私なので、私の名前書いてますよ
-
みー
ありがとうございます^ ^
そうですよねー連れてくの私なので自分の名前書きます!!- 9月18日

mm.7
毎回自分の名前書いてます☺
-
みー
ありがとうございます^ ^
これから自分の名前書きます!!- 9月18日

( ´тωт` )
あたしも悩んだんですが、連れていってるのは自分だしなーと思い自分の名前にしてます💧
-
みー
ありがとうございます^ ^
地味に悩みますよね!!もっと早く質問してみればよかったです!!笑- 9月18日

ベイマックス
私が連れていくので私の名前を書いてますよ!母親だって保護者ですよ♪
-
みー
ありがとうございます^ ^
そうですよね!!母親だってたしかに保護者です!!笑
自信持って自分の名前書きます✨- 9月18日

まる
私は自分の名前書きました!!
-
みー
ありがとうございます^ ^
自分の名前書きます!!- 9月18日

chibichan.
私もはじめ悩みましたが
私が連れて行くし…と
私の名前書いてます(´∀`*)
-
みー
ありがとうございます^ ^
悩みますよね〜みなさんの意見聞けてスッキリしまして✨- 9月18日

ミラコ
自分の名前書いてます。保護者として連れていくのは自分なので、あんまり深く考えてなかったです(^^;
-
みー
ありがとうございます^ ^
私も始めなんのためらいもなく書いてたんですけど、あるときふと気になって😓
でもスッキリしました!!笑- 9月18日

苺グミ♡
私も自分の名前書いてます。
だって連れて行ってるのもなんかあった時に対応するのも私なんだし。
-
みー
ありがとうございます^ ^
そうですよね〜たしかに対応するのは私ですね!!自分の名前書きます!!- 9月18日

とびまる
私も自分の名前を書きました(^o^)/
みなさんの言う通り~病院に連れていくのは母親の私だもん♪
-
みー
ありがとうございます^ ^
自分の名前書くようにします!!- 9月18日

にゃにゃ
総合病院で出産したのですが
その時に色んな書類に名前書くコトがあり
『ココでいう保護者とはパパではなくママですよ』と看護師さんから指導してもらいました。
なので、病院関係は全部ママの私の名前を書いてます。
-
みー
ありがとうございます^ ^
看護師さんにそう言われたんですね!!私も教えてほしかったです😓笑- 9月18日

えりー
最初は自分の名前でしたが、各枚数が多くて、自分の名前は画数が多く書くのがだるくなって、画数の少ない旦那の名前に変えました…笑
-
みー
ありがとうございます^ ^
予防接種とか書類多くて名前書くの大変ですもんね〜
旦那様の名前書かれてる方もいて安心しました✨- 9月18日

りんさく
私も悩みつつ主人の名前でいいかーてほとんど主人の書います(^^;
-
みー
ありがとうございます^ ^
悩みますよねーこれからいろんな書類書くようになったらますます悩みそうです!!- 9月19日

3姉妹年子ママ
旦那の名前を書いて提出したら、病院から連れて来ている保護者の名前を書いてください。じゃないと委任状が必要になります。って言われました。
それからは予防接種の用紙は私の名前書いてます。
-
みー
ありがとうございます^ ^
委任状必要になるんですね!!
そんなこと言われたことないんですけど、、病院によるんですかね😓- 9月19日
みー
ありがとうございます^ ^
これからは自信持って自分の名前書きます!!笑