
最近、6か月の男の子が母乳をあまり飲まなくなり、困っています。眠いときや夜中は飲むけど、気分が乗らないときは泣いて嫌がります。離乳食も食べるけど、母乳は飲まない状況です。授乳間隔についても教えてほしいです。
完母で6か月の男の子を育てています👦🏻
最近体重があまり増えないのですが、
飲ませようにも飲まないので困ってます。
眠いときや夜中は飲むんですが、
気分じゃないときに飲ませると暴れて
泣いて嫌がります(´・_・`)
また最近離乳食を始めたんですが
(なんとか大さじ2くらいは完食)
離乳食後に母乳を飲むだけと
教えられましたがやはり飲みません!
半年の頃の授乳間隔もよかったら
教えて下さい🙏🏻
- m717111
コメント

おはし
うちも今現在まったく同じ状態です😲!
本当にお腹がぺっこぺこにならないと飲んでくれないので、授乳は1日3回ほどです。
8時 授乳
11時 離乳食 授乳は拒否
15時 授乳
20時 授乳
みたいな感じです👶🏼
夜中も基本的には起きない子なのでほとんど毎日こんな調子です。。
体重は先月からの1ヶ月で200g増えたかな?くらいです(T_T)
もう離乳食をサクサク進めていくしかないなーと思っています🤔!

あやのっぴ
1回食のころ(6ヶ月)は
5:00授乳
10:00離乳食+授乳
14:00授乳
17:00授乳
19:30授乳
でした。
離乳食も規定量食べれるようになったのも最近ですよ〜(離乳食開始70日)
段々慣れてきます。
今7ヶ月半ですが、体重は4ヶ月から600gしか増えていません。今8kg前後です。
うちはもともと大きめだったので、ちょっと標準に近づいた感じなので、特に注意等受けていませんが、体重の増えは素人がどうこう言えることではないので、7ヶ月検診があるようだったらそこで聞くか、地域の育児相談などで専門家の意見を仰いだ方がよろしいかと。
-
m717111
お返事遅れてすいません😭💫授乳の時間ほぼ一緒でした🙏🏻💕離乳食もなかなか食べず困ってますが、そんなもんですかね🙀💥
体重は毎月育児相談で確認しています❣経験談聞けて良かったです🙈💫- 10月1日
m717111
同じなんですね!チャレンジしては少しで嫌がられて心痛めてます(´・_・`)夜中は起きないけど。ウトウト動きまわって眠りが浅いときに飲ましてます!体重さえ増えればもう少しドシンと構えてられるのですが、😭💥