
コメント

退会ユーザー
分かります😭
私も息子に本気で怒ってしまいます💧
本当大人げないと思います😞寝顔見ては反省して明日こそ優しいママでいようと思うのに午前中には既に怒ってしまいます😢

はじめてのママリ
分かりすぎます、、
ムキになって私なんて怒鳴っちゃったり😭
もぅ泣けてきますが放り出せないので笑顔になったり、次の瞬間怒ったりめっちゃ情緒不安定です😇
-
ごましお
情緒不安定ですよね😭常に😭わたしは怒ってしまうとその後、普通に接したり笑顔になる事が中々出来ません😭💨。。どうかしてます😭
- 7月19日

退会ユーザー
分かります分かります…😭
子供相手にムキになってしまいます。。
-
ごましお
なんでなるんでしょうね😭もっと言い方あるのになぁー…と後から反省です💦
- 7月19日

あむむぅ
分かります😔
3歳にもなると
育ててる。と言うより、
育てられてる気がします😖
私も失敗や反省の繰り返し😭
でも本気で怒る!!って事はちゃんと子供と向き合えてるって事ですよね😤
育て、育てられお互い成長(時には反省し💦)ですね。
って冷静に考えれば思えるんですが😅
なかなか難しいですね。
-
ごましお
たしかに、育てられてますよね😭怒ったあとにわたし3歳の子より酷いじゃんって思った事もしばしば😢
失敗反省繰り返してしまっても、私自身もっといい向き合い方を見つけていきたいです。。😩💦ってこれも冷静だから言えてるんだろうな…泣- 7月19日
-
あむむぅ
たくさんコメントがあったので、ごましおさんも、私も、みんなも本気で悩み、反省し、寝顔で癒され、また反省してるって事ですよね😊
頑張ろう😤
ごましおさんのつぶやきで私も前向きに頑張れそうです😁- 7月19日
-
ごましお
こんなにみなさんからコメント貰えると思っておらず、みんな葛藤して頑張っていらっしゃると思うと励みになりました😭💨ともに頑張りましょうね😭💓
- 7月19日

はじめてのママリ
わかりますー!その繰り返しですよね!
でも子どもに本気で向き合っているからこそ、、だと思うようにしてます🙂毎日真剣勝負ですよね
-
ごましお
ほんと真剣勝負です🥺こどものためと思ってるはずなのに、度をすぎてしまった事も多く反省することが多いですが💦😩
- 7月19日

ぴこにゃ
めーっちゃわかります‼️
3歳相手に何やってんだって
冷静になるとわかりますけど
3歳ってもう色々出来るし
こっちのこと見てるし
悪いってわかっててやってたり
結構力もあるし知恵もあるから…
抱っこしてやり過ごすとか、止めるとか
もう通用しないですもんね😇
-
ごましお
冷静になると大人げなかったなーってなるんですよね😅たしかに!もう本人も分かってやってますよね笑
怒っても何もなかったように違う話題話し出したり…💦みんな同じように悩んでらっしゃるのみて励まされました😭💨- 7月19日

退会ユーザー
私もそんな感じです!
分かってるけど怒ってしまう。
それはちゃんと子供と向き合ってる証拠だと自分に言い聞かせてます😅
ごましお
おんなじです😭毎晩ひとり反省会するのに次の日にはまた…ってなるんですよね😔💨下の子いるとさらに余裕がなくなってしまって…💦