
子供3人が熱を出し、1人目は熱が下がり、2人目は2日目でまだ熱が続いています。病院受診するか悩んでいます。明日にまた熱が上がるかもしれず、職場にも迷惑をかけたくないと思っています。
共働き世帯です。
子供の病院受診についてアドバイスお願いします!
子供3人です。
土曜のお昼に発熱による1人目がお迎え連絡で38.5度、お迎え時39.6度、就寝前40度
3人目就寝前38.5度
日曜、1人目が38.5度前後を1日中キープ片目目脂、2人目39度前後を1日中キープ、3人目解熱
月曜(今日)、1人目37度前後起床時両目に目脂、2人目38度前後、3人目平熱
という状態です。
土曜は早退、日曜は休み、月曜の今日は欠勤です。
熱があったら病院受診しようと思っていたのですが、熱もないのに受診…?と思うと気が重いです。
2人目もまだ2日目だし…と。
かと言って、病院受診しないまま明日にまた熱が上がったら、職場的にも迷惑だろうしと思うとどちらがいいのか判断しかねます😭
受付では今日はどうしましたか?と聞かれるので、行きにくいです🤣
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳, 6歳)
コメント

ままり
必ず受診します!仕事休む日増えたら大変なので💦
受付でも、まだ熱はないんですけど早めに見てもらいたくて!すみません!!っていつも軽く謝ってますが「早めが1番です!」って言ってくれます😊

めろん
高熱が急に数日出て下がったと思ったら咳と鼻水がひどくなったりと先週はうちも大変でした。今年はそういう風邪が流行ってるとも聞いたので、受信しておくことをおすすめします!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そういう風邪が流行っているんですね💦- 7月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そういう受付の方なら気軽に行けますね!