
コメント

🐰
良いか悪いかは分かんないですが
私はデトックスdayを作ってました!
その時の増え方に合わせて週1.2でサラダや野菜具だくさんスープ、りんごの皮付き丸ごと1個などのフルーツしか食べない日を作ってました!
(特に検診の前日、前々日😂)
そうすることで便秘知らずで、体重もなぜか落ちてました😂✨

はじめてのママリ
わたし食べづわりだったので
8wで2キロ増えましたよ🤣
でも結局トータル8キロで収まってます!
わたしは糖質を減らしました〜!
夜ご飯を糖質0麺とかにしたり!

HI🔰
夜ご飯を食べる時間に気をつけました!
基本的には19時、遅くても20時までには食べるようにしたら、体重の増えがおさまりました!

🌸🎀🌱
私安定期になり爆食したら19週既に約3キロありましたよ〜🤣
そこからやばいなって思い体重管理はじめました!
私の場合、2食で食べる時間帯ですね、朝昼をまとめて10時に間食はほんとに耐えれない時に
今はアイスやおからクッキーなど食べてます。夜ご飯は玄米、汁物、おかず1品で19時までに済ませるようにしてます!☺️
-
🌸🎀🌱
足しで、検診の1~2日前は更に我慢して頑張ってますがストレスも溜まるので検診の日はお昼、痩せた日は朝昼、贅沢して食べてますよ😊
- 7月19日
はじめてのママリ🔰
その案は栄養も取れそうなので良さそうです😳
あと1週間で検診なので、ちょっと取り入れてみます^_^!!
🐰
パイナップルとかもオススメですが、いろいろなフルーツ食べた結果、皮付きリンゴが1番食べ応えあって、腹持ちも良かったです!!
サラダ、スープ、フルーツ食べても、気持ち悪くなるくらいお腹がすいていたら、サラダやスープにササミや鶏むね肉を追加してました😊
はじめてのママリ🔰
なるほどです😆
色々と細かく教えてくださりありがとうございます😊
たしかに皮付きりんごは食べ応えありそうです!よく噛みますし!
早速買って食べてみます😆🍎