![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝6時にミルクをあげたいけど、5時に起きる娘をどうすればいいか悩んでいます。ミルクの時間を早めるべきか、暑い時は麦茶を先にあげるべきか考えています。
朝イチ6時にミルクをあげたいけど、その前に起きるお子さんどうしていますか?☺️
娘は5時前後に起きるのですが、しばらくご機嫌で遊んでいるのでそのまま遊ばせ、6時になったらミルクをあげています🍼
でもそろそろ暑くなって来たので、こういう時は麦茶など先にあげるべきですか?
ミルクの時間を早めるべきですか?
8時朝寝→10時離乳食なので、なるべく朝は6時にミルクをあげたいのですが😣💦
- ママリ(生後2ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![🅜🅘*°~𓇼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🅜🅘*°~𓇼
ミルク飲むのに影響が無いくらいの量の麦茶をあげれば大丈夫だと思います😊
![コスタ🛳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コスタ🛳
うちは朝5:30すぎに起きたら常温の水を飲ませてます!
その後7:00前後には離乳食、その後朝寝にしてます😊
以前は起きてすぐ授乳してましたが、飲ませなくてもグズったりしないのでやめました!
少しずつ授乳減らして卒乳させたいので😊
-
ママリ
麦茶やお水で水分補給させて、6時までねばろうと思います✨
7時までぐずらないのすごいですね☺️✨
うちもぐずらなくなったら朝イチ離乳食に切り替えたいです🥰
ありがとうございました!- 7月19日
ママリ
ありがとうございます!
少なめであげてみます🥰