※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やま
妊娠・出産

エコーの時、赤ちゃんは元気で動いているが、エコーが始まると静かになり、臍の緒や手で顔を隠すことがある。ジャンプの様子は見たことがない。

皆さんのお腹の赤ちゃん、
エコーの時はどんな様子ですか??


私は待合室にいる時はボコボコ動いて元気なのに
エコーが始まるとスッ…とそっぽを向いたり、
臍の緒や手でお顔を隠したりしています。

ジャンプとか見たこともありません🤔

コメント

るー

私もそんな感じでした(笑)
待合室までボコボコ動いてたのに
エコーやNSTの時間になると
寝てたり(笑)
顔うずめていたり(笑)

  • やま

    やま

    は!私の子も顔埋めたりしてます!!笑
    先生がなんとか見える角度を探っています😂

    • 7月18日
deleted user

うちもそのパターンでした😄
基本的に、子宮壁に顔半分めり込んでました🤣

  • やま

    やま

    いつもと違うと察するのですかね🤔
    先生がお腹を揺らしたりしてくれるのですがあっち向いたままです😂

    • 7月18日
たこさん

一人目がそんな感じでした😅

今日はお顔の写真とりましょうね〜という日は両腕でガッチリガードして顔みえないし😭

赤ちゃんはみんな恥ずかしがり屋さんなのでしょうね😊

ななみ

今回3人目にして初めて、かなり動いてくれます☺️✨
こないだの健診ではずっと顔の横で手をふりふりするような素振りをずーっっとしてくれました🤣
その前も元気な動いてて、今回はとっても元気で見て見てアピールの凄い子なのかも!?と思ってます🤣

Sheeta

私もそんな感じですよ😅
いざ、エコーが始まるとそっぽ向いたりお股を手で隠してますよ😂

2歳児ママ

子供がお腹に居る時は
性別分かる頃になった時に
エコーで毎回今日は見れるかなー?
って楽しみにして行くのに
毎回隠されてなかなか見せてくれなかったのと
エコーの度に毎回寝てました笑