※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるたん
その他の疑問

今日親子3人でアスレチック公園で遊んでいて、二人乗りのブランコという…

くだらない質問ですみません。

今日親子3人でアスレチック公園で遊んでいて、二人乗りのブランコというかお互いの体重で浮き沈みを楽しむ様な遊具で遊んでいたら、近くにいた姉妹連れのママさんが、「一緒に乗ってあげたら?」と自分の子供に声を掛けて、「良かったら一緒に乗りましょうか?」と話し掛けてきました。

パパと乗った方がスピードも高さも出るし子供は楽しいみたいで、次はパパねーのタイミングだったのもあって、とっさに「あっ、どちらでも…」と答えてしまったのですが
「その方が体重差もなくて良いですよね!うちの子乗せましょうか?」
と言われて、結局一緒に乗って遊ばせたんですけど、
うちの子的には知らない女の子が急に来て人見知り発動でブランコ乗ってる間中、表情が固まってしまい何とも微妙な空気が流れました😅

一応ありがとうございましたと挨拶して切り上げたんですが、
ご好意とは思いつつ、なんかモヤモヤしてしまって。

私が何年も二人目不妊でコンプレックス全開なせいもあると思うんですが、一人っ子だから親子で遊ぶしかなくて可哀想に思われたのかなとか、頼んでもないのに子供に一緒に乗ってあげたら?って余計なお世話、もしかしてマウント⁉️
みたいな感じで、あとで旦那に言ったら呆れてました😑

全く女って面倒くさいな、マウント取る必要がないだろ、考え過ぎだしそういう捉え方は良くないよって。
はい、ごもっともなんですが、皆さんはどう思われますか❓

今2回目移植陰性直後で気持ちが荒んでるので、批判等はお控え下さい🙇

※遊具は大人も利用可能なものです

コメント

まこれん

批判をするつもりは全くないのですが、旦那様の言う通り考えすぎかなーと思います。

普通にご好意だと思います。
人見知りしていても、内心お姉ちゃんと乗れて娘さんも嬉しかったかもしれませんし、いい経験になったと思います。
私は、たくさんの子供たちと関わらせたいと考えているタイプなので、そういったことを言ってもらえると嬉しいです!

  • はるたん

    はるたん

    お姉ちゃんですか?うちは男の子です!私も色んな子と関わって仲良くしてくれたらいいなー派です!全くよその子を遠ざけるつもりはありません🙆‍♀️ただ、子供同士自然と関わるのは良いかもですが、親が介入するのも違うかなとも思いました。旦那はよく分かってなくて女の子が乗りたいって言ったと思ったみたいで「あ、乗りますか?(^^)」って聞いたら、体重差が〜って言っていて、私は女の子から乗りたいって言ったわけじゃないのに連れて来られたのを見てたので微妙な感じになっちゃいました💦
    まあ考え過ぎですね😅
    最近ちょっとキリキリしてるので旦那のがフラットに見れてると思います🙌

    • 7月18日
deleted user

私もはるたんさんと同じ立場なら同じことを思ってしまったかもしれないです(相手は深く考えていないし良かれとおもったのでしょうが…)
旦那様の言うとおりそのお相手を悪く捉える必要もないですが、マウントと捉えたご自身を責める必要は全くないのではないでしょうか。

  • はるたん

    はるたん

    優しいお言葉をありがとうございます😭
    そんな自分も嫌だなと思う今日この頃でもあったので救われます。

    • 7月18日
yuki

大人でも足とかで重さ調節できますしね😅

マウントとかは感じないですが、個人的にはありがた迷惑に感じる部分はあると思います💦💦

  • はるたん

    はるたん

    コメントありがとうございます❗️
    男の子と女の子だと遊び方も違ったりするので調整も難しいですしね😅
    今夜になってふと思い出しましたが、結果楽しい日曜日だったので無問題です😛🙌

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

ご主人の言うように私もマウントではないと思いますが、家族で遊んでる時にわざわざ「一緒に乗ってあげたら?」と娘さんに言うなんて、余計なお世話だなぁって思っちゃいます😭😭😭💦

  • はるたん

    はるたん

    くだらない質問に答えてくれて感謝です❣️それに付きます😭でもマウントではないですよね、私も余計なこと考えてしまう気持ちを落ち着かせたいものです😭

    • 7月18日
まま

きっと子供同士仲良く遊んで欲しくて、声をかけたのだと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

私自身、そういう風に話しかけてくる方が苦手なので💦余計なお世話だな..と感じると思います😢
その前に子ども同士で意気投合して遊んでいたりしたら別かもしれませんが、そういうのもなく急にきたら、えっ?ってなります😅

  • はるたん

    はるたん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️同じ感覚の方がいて安心しました。私自身もお節介なところはあるのですが、知らない家族の中に入っていくのは抵抗あるかもです😓困っていたら、あるかもですが、楽しく遊んでいたつもりだったので、ご好意にテンションを合わせられずでした…

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

その人的にはただの親切というか本当に善意だったんだと思います🤔
受け取る側からすればちょっと微妙だな〜と感じちゃいますが😅笑
ただ流石にマウントではないと思います😓

  • はるたん

    はるたん

    おっしゃる通りですね!納得しました。コメントありがとうございます✨

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

マウントとは思わないけど、乗ってあげたら?、って。
乗ってもいいですか、じゃないの?と思います。

  • はるたん

    はるたん

    確かに、、それもそうですね。なんとかくひっかかってしまったのはそこだったのかも知れません‼️
    コメント頂きありがとうございます🙏✨

    • 7月18日