※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きりん🦒
お仕事

産休前の有給消化について、10日間まとめて取ろうとしたら上司から理由を求められ、不公平感や業務支障への懸念があると指摘されています。理由が納得いかず戸惑っています。

産休前の有給消化についてです。
有給が余っているので、産休前に10日間ほどまとめて有給をとろうとしました。
上司にもその旨は事前に伝えて、業務に支障が出ないならいいよと言われていたので、後日申請をしたのですが…
・業務に支障が出なさそうという根拠がほしい
・私が休む頃に会社内部の体制などが諸々変わるので慎重に判断したい
と言われました。

また、別の上司からは
・「妊娠中だからまとめて休みをとれる」という風に周りの社員に不公平感を持たれそうで心配
・他の産休を取った女性社員は長くても5日間の有給だったが、10日間となると印象が違ってくる
と言われました。

業務に支障が出る中で有給をとるのは認められないというのは分かるのですが、なんだか上司が言っている理由がいまいち納得できずもやもや中です😓
こういうのって普通なんでしょうかね。

コメント

れいきゃ

会社の規定が分かりませんが正職員ですか?

私は臨月まで働いて、退職しましたが20日くらい有給消化させてもらい、10日くらい買い取りました!
私の会社は残った日数は1日幾らで退職金に上乗せでしたがそれもないですか?

上司の言い方が、よく思ってない感じでケチ臭いですね☹️☹️☹️

  • きりん🦒

    きりん🦒

    お返事ありがとうございます。
    もうすぐ7年目の正社員です。
    れいきゃさんの会社ではそのような制度があるんですね…!
    わたしの会社では買い取り制度などはないので羨ましいです😅
    実際よく思っていないのがひしひし伝わってきてて、有給とることに対して妊婦だからという特別視はしないっていう変な平等論つきつけられてる気がしてます。笑

    • 7月18日
deleted user

別の上司は純粋に無視するとして。
業務に支障が出なさそうという根拠を伝えれば、判断してくれるんではないですか?

これは処理終わってて、これは時間に余裕があって みたいにお話しすればいいのかな?と思います。

  • きりん🦒

    きりん🦒

    お返事ありがとうございます。
    根拠は説明したのですが、結局会社の体制が変わるから、10日間は難しいと思う、という感じでした。
    ただ、会社内部うんぬんの話は、私が事前に有給をとりたいと言ってから周知された話なので、今更それ言われても…って感じではあります🥲

    • 7月18日
みあ

私も産休前に+14日ぐらい有給使う予定です!
そのような事は言われなかったですね、、、会社や上司によると思いますが普段から有給について厳しい会社なのでしょうか😭?
うちも普段だと月2日有給を使っただけで影で使いすぎって言われたりしていますが、
さすがに妊娠出産、体調不良等でしたら言われないです🥲

  • きりん🦒

    きりん🦒

    お返事ありがとうございます。
    ひさんとは逆で、月2回別日でとるぐらいなら何も言われないことがほとんどです😊
    ただ今回に関しては、10日間という普通より長い期間を妊婦だからという理由で特別視して許可したくない、という感じがぷんぷんしています。
    妊婦だけど他の社員と同じように考えて判断するっていう、平等のような平等じゃないような…😅

    • 7月18日
しぃ

うーん、会社や職種にもよるんですかね🤔
うちの会社の場合、妊娠を伝えた時点で、いつから休むのか産休前有休休暇合わせて申請でした。
半年以上前からの申請なので、現場の調整もできるため、有休は何日使っても大丈夫でした。

そもそも半年以上前からわかってるんだから、業務に支障がきたさないように、上司側も準備すべきだと思いますけどね😓
根拠も何も、部下の調整するのが上司の仕事では……?

会社の雰囲気や職種によるかもしれないので、一概には言えないかもしれませんが😣
ただ、長く勤める会社なら、波風立てない方が良いのかもしれないですね😢

  • きりん🦒

    きりん🦒

    お返事ありがとうございます。
    おっしゃる通り、妊娠分かった時点でいつから休みに入るのかは分かっているはずなのに、うちの会社は自分から有給を使いたいと言わなければ事前確認などギリギリまでしてくれませんし、他の社員への通知もギリギリまでされません。なので、他の社員には会話の中で「何日から産休入る予定なんです」と自分から言うことがほとんどです。
    上司も普段は、「部署内の管理をするのが上司の仕事だ」と自分で言っているのに、こう言う時に限って引継ぎうんぬんの責任はこちらに押し付けられている気がします😓(ちゃんと引継ぎはしなきゃいけないですが…)
    他の社員は私が有給を取ることに対して悪く思っている人はいなさそうで、こんなことを言ってくるのは私の上司だけなので困っています😢

    • 7月18日
deleted user

普通が何なのか、会社や部署によって違あと思いますが、私や私の友人の会社では2週間くらい有休消化するのが普通です!

有休は権利ですし、本来理由も必要ありません!なので、どうしても10日取りたければとってしまっていいと思いますし、育休明け印象悪くなるかなーと気にするなら、周りの方に合わせるのがいいのかなと思います💦

今時マタハラという言葉もありますし、コロナで更に早く休みに入ったという会社の人の話も聞きますので、時代遅れな感じはしちゃいますね。

  • きりん🦒

    きりん🦒

    お返事ありがとうございます。
    その普通がとても羨ましいです😢
    業務に支障が出るなら会社は有給を認めなくていい、というのが私の会社(上司)の普通になりますね…。たしかに常識的に業務に支障が出る中での取得は迷惑でしかないですが、今回は業務に支障が出そうという理由以外も言われています。(というか支障が出ないように引き継いではいるのですが…)なので、仰っているように、これってマタハラになるんじゃないかなーということも今回の件でいっぱい思う節がありました😐
    他の社員はそういう風に考えている人はいなくて、私の上司だけがそういうことを言ってきているので正直印象悪くなってもどうでもいいやーって諦めてます😅

    • 7月18日
ゆいとん

有休は個人に与えられるものですし、上司の方からイチイチ指示を受けるものではないです。そして理由が理解出来ないですね。 
根拠というなら、『逆に何が大丈夫じゃないと感じます?』とでも聞いて、教えてもらいたいですね。

  • きりん🦒

    きりん🦒

    お返事ありがとうございます。
    そうなんですね…。上司が毎回言ってくるのは、業務に支障が出るなら会社は有給を認めなくていいということです。
    法律的にどうなのかはよく分かりませんが、意味が分からない言い分についてはやはり抗議してもいいですよね🥲

    • 7月18日
ティム

育休明けは、育児のサポート体制はバッチリですか?

私は息子が1歳の時に復職しましたが、基本、ワンオペで息子の体調不良で月に2回くらいは休んだり、先月なんてRSウイルスで約1週間仕事を休みました。なので、有給は残ってはいますが、消化しようなんて発想はなく、しかも、上司からは「休みが多いから査定は低いよ」とか「子供2人になったら、仕事出来るの?」って産休前に言われました😅

なので、有給の繰り越しもふまえて、1年くらいで復職されるなら、今は有給消化せずに残しておいた方が良いですよ💦

  • きりん🦒

    きりん🦒

    お返事ありがとうございます。
    うちの会社は急な欠勤は有給で賄えないんです😅なので、子どもが熱を出して休んだら基本的に無給です。
    イベントごとで有給は使うと思いますが、予測できない事態での消化はできないので、今のうちにある程度消化しても大丈夫かなと思っています!

    • 7月18日
ぱん

有給は、取る権利はあるけど会社として忙しい時期だと断る権利もあるそうです💦

多分妊婦だけならそこまで言われなかったのでしょうが、内部の体制が変わる大切な時期に、他の社員なら休ませてあげれないのに妊婦だから…となってしまうことを懸念しているのでしょうね…

退職する人は基本的にまとめて取るので、それに近い感じでうちの会社は皆さん取ってます。でも退職する人は突然だったりするので引き継ぎが間に合わないから全ては消化しきれずという人も多いです💦

復帰してから、2人目は考えないですか?
突発の休みに使えないのは私も同じくですが、もし復帰して2人目の予定があるなら、ある程度残しておいて妊娠初期の体調不良のときに有効活用できるかなとは思いました♪

ちなみに私は、産休後すぐに有給付与だったので…
入園後2週間有給消化してから復職しました!
上の子のときに、入園後すぐに入社したのですが2週間のうち7,8日熱が出てたので😅

うちの会社は有給は3日以上前に申請が必要なので、有給消化後に復帰の方が多いですよ♪