※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーミンママ
妊娠・出産

2歳の娘が「みどりー!」と答えるので、女の子の名前を考えています。候補は「稔みのる」で、9月生まれにちなんでいます。他にいい案があれば教えてほしいです。

男の子の名前、意見頂けたら嬉しいです!
2歳の娘に赤ちゃんのお名前なーに?と聞くと、毎回なぜか「みどりー!」と答えます😅
理由は不明ですが、せっかくなのでみどりから連想する名前を考え中です😀

そのまま「みどり」は女の子の名前に感じるので、今「稔みのる」が候補にあがっています。
9月生まれ予定なので、季節感もちょうどいいです。
(みどりからだいぶ離れましたが笑)

「稔みのる」印象どうでしょうか?
また、他になかなかみどりから連想する名前浮かばないのですが、もしいい案がありましたら教えてほしいです!

コメント

トマト

友達の男の子が碧とかいて「あおい」です😉今多いかもしれませんが💦みどりとも読めますよね。
稔くん、私の中では好印象です!!

はじめてのママリ

稔くんとてもかっこいいと思います☺️✨

ぽんこちゃん

稔くんかっこいいですね!
私の知り合いの子に、秋生まれで実(みのる)くんがいます🍀

べべ

稔くん素敵だと思います!!!

周りには、翠 スイくんっていて素敵だなって思いました☺️

はじめてのママリ🔰

稔くんかっこいいです!シンプルだししっかりしてそうです😊

みどりだと、自然の連想で樹(いつき)や葉(よう)とか💡
もう出てますが碧(あおい)とか💡

mizu

稔くん、とっても好きなお名前です😊✨

ムーミンママ

皆さん、ありがとうございます✨
まとめての返信ですみません💦

今朝も娘は赤ちゃんのことみどりー!と呼んでいたので、「みのり?みのる?みのるくんはどう?」と聞いてみたら「うん!!みのるー!」って言ってくれたので、かなり有力候補になりました✨
(みのりは女の子に感じるので、みのるに誘導笑)

娘の発言がきっかけですが、意味合い良い漢字だと思うので、こんな形の名付けもありですよね?😊