※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーま
家事・料理

旦那が糖尿病になりかけかもしれないので栄養考えて食事を作ったり甘い…



旦那が糖尿病になりかけかもしれないので
栄養考えて食事を作ったり
甘いものが大好きなので
糖質低いものなどを作ったり
万が一なった時にも
考えて食事を作れるように

フードコーディネーター?などの
資格を取りたいと思ったのですが、
子供も居て、高卒です。

これがいいと思う!と言う資格はありますか?

文章下手ですみません。

コメント

deleted user

食生活アドバイザーがいいと思いますよー。

栄養士や管理栄養士などは養成学校に通うのが必須で、通信などではとれませんので😣

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみにフードコーディネーターはビジネスに特化?した資格なので食品開発や運営の勉強になっちゃいます(><)

    • 7月18日