※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

生後4ヶ月の娘が昨日から咳をしています。元気はあるが心配で、この月齢の子は病院へ連れていくべきか考えています。肺の病気などが心配です。

生後四ヶ月の娘が昨日から何度か咳をしてます💦
気づいたのは昨日の朝でコンコンっと乾いた咳をし始めて、コンッコンッコンと何度か咳き込むのを6回ほど今日はしてます。
熱もなく、元気もあり手足バタバタニコニコしてて、🍼もいつもどうり飲んでます。

元気があったので様子見してました💦
この位の月齢の子は咳でも連れていくべきですよね😰💦
考えられるのは、なんですかね…
肺の病気とか、なにか重いものかもしれないと今ふと思って怖くなってます

コメント

mama

風邪が一番可能性が高いですよね🙂クーラーつけてますか?乾燥しているのかもしれないですよ~!

はじめてのママリ🔰

むせるのとは違う咳き込みですか?
心配ですよね。

うちは間もなく3ヶ月なんですが、
近頃ヨダレが増えて、1日2〜3回むせてます。
コホッコホッと、何度か続けて咳き込んでいます。

私も何の咳込みか分からず、ちょうどあった健診の時に聞いたらヨダレでむせてるみたいでした。


病院に行く前に、電話相談とかしてみても良いかもですね。
産院によっては、電話相談うけてくれます。(うちの産院はそうなんです)

お大事になさってください。

しずか

うちの子もコンコンしてたので気にしていたのですが、掃除機を毎日かけるようにして寝具もほぼ毎日替えるようにしたらなくなってきましたよ☺️!

うちは変な呼吸もあったし、心疾患持ちなので怖くて小児科の先生に聞いたら、気道が塞がってるわけでも無いので気になったら飲ませてみてくださいって適当に咳止めもらうだけでした笑
咳は悪い物を外に出してるわけだし、少しコンコンしてるぐらいならと思って咳止めは敢えて飲ませずに周りを清潔に保ってあげた所良くなりました☺️
クーラーで乾燥してるかもしれないので加湿してあげてお掃除してあげてみてください☺️♪