
コメント

退会ユーザー
なるべく、無理せずのんびりした方がいいのですが、なかなか難しいかもです😅
子どもが好きそうなおもちゃとか追加して買いました😅

ママリ
足首やお腹を冷やさないことと早い段階でトコちゃんベルトで骨盤締めてます!
ひとり目がかなり長期入院でしたが、ふたり目は今のところ自宅安静で済んでます😭👍
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
足首冷やしまくってました😵
冷やすの良くないんですね…すぐ長めの靴下買ってきます!!
トコちゃんベルトって初期からつけても大丈夫なんですかね🤔
骨盤締めるの初めて聞いたので参考にさせていただきます🥰
私も自宅安静で済むように頑張ります…!!- 7月18日
-
ママリ
わたしの場合、持病の腰痛もあったのでつわり終わったくらいからつけてました😂!
クーラーつけるなら寝るときも長ズボンはくとかしてました(布団どこかにいってるので笑)
これからの時期暑くなるから、外はつけなくても、涼しい室内では暖めておいた方が良いと思います😌👍- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど💡
私も腰痛持ちなので、上の子の時に買ったやつそろそろつけてみます!
半袖短パン着てクーラーガンガンにしてました😇
足首とお腹、意識して温めようと思います!!
色々と教えてくださり、ありがとうございました😍- 7月18日
-
ママリ
グッドアンサーありがとうございます😭❤️
上の子、まだ小さいですもんね!なるべくおうちにいれるようにがんばりましょう😢!
我が家はもう大きいですが、もう少し粘って自宅安静頑張りたいと思います😌👍- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
上の子の時入院になったので、今回は避けたいです😓
お互い元気な赤ちゃんを出産できますように👶🏻🍀- 7月18日

げーまー(26)
1人目2人目切迫で入院したりも
していましたが3人目は違いました。
介護職で仕事もしていましたが
なぜ切迫じゃないのかわかりません…
上の子たちで入院もしてたので休める時は
休んでましたが…😅
ストレスが大きいかもしれないです😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
上の子たちの時に切迫でも、次の子はならないこともあるんですね👀
希望が見えました…!!
やっぱりストレスはよくないですよねえ🥲
適度に甘い物食べてストレス発散しつつ頑張ります🥺- 7月18日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
上の子がいてのんびり安静に〜はほぼ無理ですよね🥲
おもちゃいいですね!
ひとり遊びが捗りそう😂
参考にさせていただきます🙏✨