
赤ちゃんの寝床についてアドバイスを求めています。ベッドインベッドの傾斜の有無や調整方法について経験者の意見を聞きたいです。
赤ちゃんの寝床についてアドバイスいただきたいです💦
6畳の部屋にシングルベッドを2つくっ付けて主人と寝ています。
ベビーベッドはいずれ邪魔になるというのをみて、ベッドインベッドを検討しています。
ベッドインベッドの種類がありすぎて悩んでいます💦
吐き戻し防止のための傾斜があったほうが便利なのでしょうか?
フラットなものを買っても自分でタオルで調整しながらでも変わりないですか?
傾斜があるものを買う場合、下にずり落ちてくるというレビューも見ますが、膝の下にタオルを入れて調整する感じなんですかね…
経験のある方、ご回答よろしくお願い致します🙇♀️
- みん🧸(生後8ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ファルスカのコンパクトベッドをベッドインベッドとして使ってます😊
傾斜取ってます!
というのも、モゾモゾ動いたときに転がりやすくて、万が一コロコロうつ伏せになったら怖いなと思って💧
なので傾斜はいらないと個人的には思います!
みん🧸
回答ありがとうございます✨
やはり転がりやすいんですね💦
参考にさせていただきます!!