
隣近所のお隣さんは月2.3回集まりバーベキューをしていて、賑やかでうるさく感じる。自分の育った環境と違い、疑問に思う。
隣近所のことです。お隣さんは、いい方たちなのですが、、、月2.3回は、なかのいい3.4家族が集まりバーベキューやご飯を食べています。子どもたちもたくさんいるため、とても賑やかで、最初は気にもしていませんでしたが、あまりにも回数が多いので、最近は正直うるさく感じてしまいます💦💦自分は育った環境的に、そういう集まりみたいなのはなかったし、あったとしても年1.2回だったので、普通はどんな感じなのかなと疑問に思いました😅
- 杏(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

まゆ
月2、3回は多すぎると思います💦

ちい
夜遅くまでしないなら
毎週やっても気にならないです!!
私達もやりますが月1ぐらいです!
友達は毎週してるし
土日やったりもしてます(笑)
どこもいけれない環境なので家で出来ること
非常識の時間以外は気にしないです!!
-
杏
そうなんですね😅
- 7月18日

退会ユーザー
月2~3は多いですね😖
月1なら許せる😅あと昼間だけ!
ずっと話し声聞こえてると
休みの日なのになんか落ち着かない😵
-
杏
そうなんですよね😓あまりにも賑やかすぎて、子供をお昼寝させるのも大変で💦💦本当に落ち着きません😢
- 7月18日

みっみー
せめて自分の家族だけで月2、3回なら許せる気がします😓
で、たまーーに大人数とかなら、、、
3、4家族って子ども入れたら物凄い人数になりません、、、😭😭?
-
杏
そうなんです😓子供入れたら18人くらいだと思います💦💦自分の子どもをお昼寝させたくても、あまりにも賑やかすぎて大変です💦💦毎回、窓を締め切って対応しています💦💦
- 7月18日
-
みっみー
このコロナの時期にどうなんでしょう、、、
いくら屋外とはいえ、正直迷惑😑😑😑😑😑- 7月18日

退会ユーザー
感覚はそれぞれかもしれませんが、我が家は年3回ですかね!SNS見てても好きな人は毎週やってるように思います!毎日通る道沿いのお宅もこの時期は月に数回やられているような、、。やっぱり声や煙など迷惑がかかりますので周りに一声かけたり、時間を気にしたり、配慮は大事ですよね💦💦
我が家のご近所さんはこの時期毎日庭プールです😥お友達がいっぱい来て毎日キャーキャー叫び声が凄いです😂

はじめてのママリ🔰
うちは外食しにくい世の中なので月1でバーベキューしますが
夫と二人か義母いれて三人かですね😅
煙ったり迷惑にならないように、家ではなく民家がない倉庫でしてます☺️
いい人たちでもそんなにやられたら私もうるさく思ってしまいます😢

K
うちも近所付き合いが濃いほうで、どこかの家族がバーベキューしてて顔を合わせると「一緒にどうですか?」と声をかけられるので、結局月1、2回は近所でバーベキューしているような気がします💦
仲が良い悪い関わらず会う人会う人に一応声掛けするので毎回大人数になります😅
夜遅くまで騒いでいることはないし、自分が参加できない時は窓を閉めてれば声は聞こえないので私自身は気にしてないのですが、声をかけても毎回断っているご家族も一組だけいるので、迷惑だなと思われているんだろうなと気になっています💦
うちは自分から積極的にバーベキューしましょう!と声掛けする立場ではなく毎回声をかけられて参加する立場なので、どうにもできないし…って感じです💦

ららた
大迷惑ですね。
晴れてる日曜は高確率で焼き始めるのでイラッとします。
天気良い日に外で出来たらそれは気持ちいいですよね。
気持ちはわかるんですけど
こちらだって誰かしら迷惑に思うだろうから
常識的に考えてやめておこうと思ってるのに。。
自分は育った環境は500坪以上だったので庭でよくやってましたが
近所に煙や臭い噪音が届きそうな今の自分の家でやろうとは到底思えません😔

のんの
バーベキューなら一年中ってわけじゃないと思うので、夜遅くにならないなら私も気になりません!
うるさいなあと思ってもまあ、仕方ないという気持ちのほうが勝ちます😅

ちゃちゃちゃ
ウチもお向かいさんがほぼ毎週土日に外で食べたりBBQしたりプールしたりを3家族くらいでしたりします😅
洗濯干せないし、ウチは分譲住宅で防音に優れている訳ではないので窓やシャッターを閉めていても聞こえたりします💦
普通じゃないし大迷惑ですよね🙄
杏
やっぱり多いですよね💦💦仲良くていいなとはおもいましたが、最近はうるさく感じてしまいす😫