子育て中のイライラに悩む女性。不妊治療を経て長年待ち望んだ子供に対し、感情のコントロールが難しく、怒鳴ってしまうことに罪悪感を感じている。自分の過去や家庭環境も影響している。子供を傷つけたくないが、うまく対処できず悩んでいる。
1歳半の子育て。既にイライラが止まりません。
20代で結婚し、とても長い間不妊治療をして、やっと出産し、子育てをスタートしました。
周りの友達は3人の子持ちなどベテランです。
不妊治療中は本当に頑張っても報われず、周りが旅行など楽しんでる中、我が家は治療代でお金は無くなり、貯金も底をつきました。本当に数年間、トンネルの中にいるようで、精神的に辛かったです。
ですが、子育てがスタートして1年以上経って思いますが、月齢が増える度に悩みが増えて、解決したかな?と思ったら振り出しに戻ったり、また別の事で悩みが増えての毎日で、不妊治療中に想像していた子育ての何倍も大変です。
本当に我が子は可愛いのに、時々どうしても感情のコントロールが出来ずに、怒鳴ってしまったり、まだ1歳半の子供に「なんで出来ないの?なんでワガママばっかり言うの?嫌々ばっかり。嫌ならもういいよ。もう知らない」などと、
理屈っぽい否定的な言い方をしてしまったりする自分がとても大人げなくて情けなくて、涙が止まらなくなります。
怒鳴ると子供は私の顔を見てビックリして泣くので、否定的な言葉も既に耳に入ってるんだろうなと怖くなります。
後悔して謝って、でもまたしばらくしたら繰り返す。
まだこんな赤ちゃん相手に可哀想。
私は親になるべきじゃなかったのかもしれない。
だから長い長い間、ずっと子供が出来なかったのかもしれない。せっかく私を親に選んでくれたのに、こんな風に思ってしまう自分が情けない。
疲れた。もう治療中からずっと頭で考えて考えて、なんか本当に疲れました。いつか我が子に酷いことを言ってしまいそうで自分が怖いです。
自分の家庭環境も複雑で、他の家とは違い、
あまり良い子供時代では無かったです。自分が甘えたい時に甘えられなかったので、大人になっても感情のコントロールがうまく出来ない気がします。
我が子には幸せになって欲しい。
心からそう思っているのに、うまく感情をコントロール出来ない。
イライラしてもせめて子供に対して言葉や態度に出さずにうまくコントロール出来る人になりたいです。
このままイヤイヤ期を乗り越えられる気がしません。
子供を深く傷つけてしまいそうで怖いんです。
完璧な子育てを目指している訳ではありません。
まだ1歳半なのにこの調子でこれからどうしようと涙が止まりません。病院に相談して、薬を飲んでいてもあまり解決しません。子育て相談に行っても楽にはなりません。
皆さんどうやって乗り越えてるんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント
青りんご🍏
うちの子たちは全員1歳前から保育園に預けています。四六時中一緒にいるのは、週末や長期休暇だけで十分。
平日は仕事に行って、自分の時間を確保することで精神と体力の安定を図っています。
ママリ
自分の投稿かと思いました😞
私も子どもが1歳半くらいの時にこのままでは子どもに悪影響しかないと思い詰めて、新しいお母さん、それが無理でも私が居なくならなきゃと考えていました。
とにかく苛々が止まらないです。
当時私は「言葉が通じそうで通じない相手に泣かれたり、拒否されるとしんどい」と言っていましたが、4歳になった子どもに「口達者で生意気ばかり言ってくるのがしんどい」と言ってます💦
相談機関や専門ダイヤル、いろんな本を読みましたが、結局しっくり来なくてすぐにダメな方に元に戻ります。
私の生育環境は親がかなり厳しく、父からは長時間の説教、怒鳴る叩くもあって、時には蹴られ殴られました。長子でしたが下の子は同じようにされているシーンを見た記憶がありません。
母は「あなたに期待してるのよ」「あなたのためよ」と、助けてくれることはありませんでした。そんな母は専業主婦でミスは出来ないとばかりに家事は完璧にこなすタイプでした。
乗り越えられてなくて、結局ずっと自分と向き合う羽目になってる奴も居ます。
先日見たNHKの番組で、親から暴力・暴言などを受けた子どもの脳は縮むとやってました。生涯に渡って影響があり、成功体験を積めない、感情のコントロールが難しい、不安を抱えた不安定な精神状態になりやすい、などが指摘されていて、私じゃない?と思いました。
夫は出来た人で、私が何かと「何も出来てない」と言うたびに「そんな事ないよ!あれもこれも出来てる!いいじゃない!お疲れ様☺️」と労ってくれます。夫みたいなお母さんが良かったと泣いた事もあります。
私と似た部分がおありだとすると、多分無意識に自分に厳しいのだと思います。
なので、毎日達成できる簡単事を含めたな「やる事リスト」を書いて、チェック入れて「今日も頑張ってる!」ってやると少し気持ちがうわむきますよ!
あと、イライラは全く抑えられなくて、一度不機嫌になるとどうしても抜け出せない私ですが、そんな時は理想的だと自分で思う人を演じるのが効きました。体力使うし、下手すると自己肯定感下がりそうなんで沢山出来ませんでしたがカッとなった時はききました。
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて下さってありがとうございます。
子供の頃に急に親に甘えられない環境になり、周りの大人からしっかりした人間になれ。と四六時中言われて育った為なのか、1つ出来ない事があると、もう終わりだ…とすぐネガティヴ思考になります。幼い頃から周りに完璧を求められた後遺症ですかね。
おっしゃる通り、目標が高すぎて挫折を感じやすいのかもです。
周りは楽に生きているように見えるのもただ自分が頑張りすぎているだけなのかもしれません。
理想的な人物を真似るのは意識的に出来そうです。
出来る事からやっていきますね。- 7月18日
ぴょこ
1歳半位から、急に子育て大変になりますよね💦
私もそうです。
やっぱり四六時中一緒にいるより、働いて自分の時間がある方がいいと思います。
平日休みがあれば、私は保育園に預けて1日1人で買い物したり普段出来ない家の掃除したりしてリフレッシュしてます。
自分に余裕がないと、子供に対しても優しく出来ないので、、
私もイライラして頭引っ叩く事あります。
その後後悔して謝ります。
手が出てないだけ偉いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
まだ赤ちゃんだし小さいし手が出る事は理性を保ってるんですが、成長していくうちにいつか手が出そうです。
今は手が出せない代わりにネチネチと言葉に出してしまうのでいつか子供の心の傷になるのでは…と本当怖くて。。
でも皆さん精神状態ギリギリで子育てしてらっしゃるのがコメント見て分かりました。
自分が偉いなんて言われたの母親になって初めてです。
ありがとうございます。- 7月18日
みかな
私が書いたのか?って思うほどお気持ちがわかりすきで泣きそうになりました😭
解決したらまた次の悩みができ、繰り返すうちに沸点が低くどんどん沸点が低くなってしまって💦
こんな言い方したらダメのはわかってるし、言いたくないのに口に出ちゃう時があります……
私の元に生まれてきてかわいそうとか思ったり……
こんなのダメだと思って主人にも言えなかったんですけど、思い切って共有してみました。
子どもと離れる時間を作ってくれるようになり、前よりは前向きに育児できています😊
辛い気持ちになるのって頑張って育児しているからこそです!
人によって育児にも向き不向きがあるので、私は1歳育児は向いてないんだなーと心な中で呟いたりしてます。
-
はじめてのママリ🔰
本当にそう思います。
今私は酷い事を言っているなぁ。言うな。収まれ収まれと思いながら泣いてる我が子に対して酷い言い方してしまうの本当にどうしたら良いのか分からなくて。
主人は私の行動に否定的な事は言わず、我が子にサッとフォローしてくれるのでなんとかなっています。主人は良き父親なのに私は怒ってばかり。我が子は良い子なのに、自分が短気で完璧を求めすぎてるだけなんです。
頑張って育児しているから辛くなるってコメントありがとうございました。嬉しかったです。
私も1歳児を育てるのが苦手なのかもしれません。
トータルで育児を考えるって前向きな考え方ですね。- 7月18日
はじめてのママリ🔰
物理的に距離を取るのは大事かもしれませんね。1日が始まると憂鬱になります。
一時保育探してみようと思います。