
コメント

はじめてのママリ🔰
いきいきってのが何か分かりませんがうちのあたりだと学童保育に預けられます!

ママリ
学童に申し込んで入れたら預けれるとおもいます!
-
ドリー
まだ入学してない新一年生から申し込みできるんですね!
調べてもそのようなことがどこにも載っていなかったので💦- 7月18日

みかん
4月1日から通えます!
お弁当持参、給食注文可能などは…学童によります💦
年長の秋から冬にかけ、説明会があります!
-
ドリー
卒園後〜3/31までは預けられないのですね💦
うちの幼稚園は春休みのみ預かり保育してないので、幼稚園にも預けられないし、親にも預けられないし困ったなぁ😅
しっかり者の女の子なのでお留守番は大丈夫ですが、フルタイム勤務丸々お留守番はさすがに怖いし寂しい思いをさせてしまうのでどうしよう、、、- 7月18日

はじめてのママリ🔰
預かり保育のある幼稚園なら卒園後~3/31までは預かってくれると思います。
確認してみてください。
学童保育の申込はまだこれからだと思いますが、うちは幼稚園からプリントを持って帰ってきて何月何日から児童館で申込用紙配布、4/1から使用したい場合は何月何日までに申請してくださいなど書いてありました。
地域によっては入学説明会で一緒に説明があったりだと思うので、就学時健診の時辺りまでに何もなければ申込先に問い合わせてみたらいいと思います。
-
ドリー
うちの幼稚園は夏休みと冬休みの預かり保育はあるのですが、春休みだけ無いんです💦
うちの地域の場合入学説明会で一緒に説明があるみたいです。
他にファミサポなど預けられる手段を今のうちに調べておきたいと思います!
ありがとうございます😊- 7月18日
ドリー
私の住んでる地域では学童のことを『いきいき』と呼んでるんです😊
入学予定の新一年生も春休みは利用できるのですね!
それだと助かります☺️