
外出時のお茶について相談です。11ヶ月の娘と2歳8ヶ月の息子がいますが、暑くなってきたのでお茶が悪くならないか心配です。保冷水筒を持って行くか、小さめの水筒を購入すべきか悩んでいます。どのようにしていますか。
外出の時のお茶についてです😅娘は11ヶ月、息子は2歳8ヶ月です。みなさんは数時間お出かけの時って、どんなのにお茶入れて外出してますか?普段は保冷ではないのにお茶を入れて出かけてますが、暑くなってきたのでお茶が悪くならないか心配です。保育園に持っていっている保冷の水筒で持っていってもいいのですが、少しの時間でこの大きさは大きいなぁ~と思ったり…
サーモスかなんか大きすぎないやつ1つ買った方がいいのか悩んでます💦
- いったん(6歳)
コメント

283
サーモスの小さめの水筒を買いました!車に置いておいたりもするので、保冷じゃないと💦ってなりました😅
あと、麦茶は腐りやすいと聞いて、水を持ち歩いてます😣ルイボスティーの方が抗菌作用とかあると聞いて、そっちに変えるか検討中です🤔
いったん
私も麦茶が腐らないか心配です💦
保育園用は2Wで直飲み、コップ飲みできるやつです。
コップ飲みだと430入るのですが、ちょっとのお出かけでこの水筒持ってくのも大きいなぁーと思ってました💦