※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AyA
子育て・グッズ

男の子が胃腸炎で漢方を処方され、嘔吐が心配。経験のある方、治まるまでの期間について教えてください。

もうすぐ2歳になる男の子なのですが、夜中に5回嘔吐しまして、心配だったので、救急に行ったところ胃腸炎と診断されました。漢方を処方されたのですが、胃腸炎で整腸剤は処方されたことありますが、漢方は初めてです!
胃腸炎との診断で漢方出された方いらっしゃいますか?
また嘔吐はどのくらいで治まるのかなと…。
見ていて辛そうで…早く回復してほしい。
自分でも神経質だなとは思いますが、どなたか回答お待ちしてます。
宜しくお願い致します🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

胃腸炎、辛いんですよね😣
うちはさすがに漢方は処方されなかったです😢

嘔吐自体は確か2から3日で治りましたが、まだ1歳4ヶ月で小さかったためあまり体力もなく、食欲が通常に戻るまで1週間以上かかりました😣
ちなみに私も移って大変だったので、お洗濯や嘔吐物など気をつけてくださいね!💦

神経質なんかじゃないですよ🥺お子さんが無事回復しますようお祈りしています😣

  • AyA

    AyA


    早い回答ありがとうございます😭
    そうなんです💦見ていて本当に辛くて。
    となりで横になるも寝れず、また吐くのではないかと心配になってしまいます💦

    そうなんですね💦なにかお薬でましたか??

    ありがとうございます😭うつらないよう気をつけます!

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気持ち、めちゃくちゃわかります😣
    見ていてこちらが辛いですよね。。。

    夜嘔吐が心配だし、下痢の処理も大変で...
    ちなみに嘔吐がおさまりはじめたころ、下痢がきました😣

    ママはろくに寝られないですよね🥺

    ちなみに参考までになんですが、お薬手帳見たら、ミヤBM細粒というお薬が出てました!
    ただ基本は菌ができるのを待つしかないと言われたような気もします💦🙇‍♂️
    早く良くなりますように...🌷🥺

    • 7月18日
  • AyA

    AyA


    本当に…😓いつも眠くてイライラしてしまうのに、病気だと眠気も飛びます😂

    わざわざお薬手帳見ていただいてありがとうございます🙇‍♀️

    はい!
    ありがとうございます😌🙏

    • 7月18日