コメント
dog
9ヶ月ですが、ほぼほぼ食べません、、なので離乳食なかなか進みません😭
退会ユーザー
10ヵ月まで、全く食べず
あげるのも憂鬱になり
母乳のみでした!!
しかし、10ヵ月で保育園に預ける
ようになり、ご飯食べないと
午後まで預かるのは難しいと
言われ、先生の提案で日中の
断乳をしました。そしたら嘘のように
1週間後には、バクバク離乳食
食べるようになりました!!
-
♡miu.
断乳したら食べるようになったんですね😳😳😳
- 7月17日
退会ユーザー
食べませんよ〜😂
3歳になった今でも
ご飯食べてません😂
-
♡miu.
そうなんですねー😭
食べない子は食べないんですねー💦
健診とかで何か言われません〜?😵- 7月17日
-
退会ユーザー
偏食です〜😂
そして好みも毎回変わります😂
最初から枠はみ出てて
いっつも言われますよ😔
1歳までは総合病院に
月一で検診に行ってました💦
混合でやっていたんですが
ミルクも卒乳まで
160くらいしか飲まなかったです😂- 7月17日
-
♡miu.
そうなんですねー😵
うちの上の子、2歳くらいまでは何でもぱくぱく食べる子だったんですけど、2歳過ぎくらいから偏食になりましたー🥺
野菜食べなかったり、ごはんの量減ったり、気分によって食べるもの食べないものあったり…
いろんな料理を出してあげたいところだけど、どうせ食べないもんなぁ〜‥で出さないことあります💦
食べるときにコレ食べる?って聞いてみて、食べてみるって言ったらあげてますけど笑- 7月18日
はじめてのママリ🔰
うちも食べません😢
量的には5.6ヶ月の子が食べる量です💦
レトルトパウチ80gも残しちゃうくらい😂
上の子もそうだったので断乳したら
たくさん食べるようになりました😂
まだまだ断乳させるつもりはないですが…
-
♡miu.
そうなんですね!💦
みんながみんなぱくぱく食べないですよね😵
SNSとか見てると、ぱくぱく食べてたり、量も多かったり、もうごはんって感じのものに近づいてきてる月齢だったりもするので、どうしようと思っていました🥺
断乳したら食べるようになりますかね😭- 7月18日
♡miu.
うちもなかなか食べなくて。。
10ヶ月になったばかりですが
まだ5、6ヶ月頃のペーストのものだったり、7ヶ月のものをつぶしてお湯足して食べさせたりしてます🤭💦
1日2食ですし…
数口で終わることも多々です😭
完母でおっぱいは飲んでくれるんですけど、離乳食進まないと卒乳もさせられないし、そろそろ1歳になるからまずいかな…と。
dog
うちも一緒です、、!ペーストか同じく7ヶ月〜のものをつぶしてあげるか😞
まだ基本1回食で、たまに2回って感じです💦あとは
混合なのでおっぱいかミルクで麦茶も飲みません🥲
私もだんだん焦ってます、、
♡miu.
同じ感じですね😭
上の子は離乳食食べてくれる子だったのでどうしていいかわからずで🥺
食べてくれるときはかぼちゃとかのスープだったりフルーツだったり、食べるんですけど、それでも10gとかです😂💦
麦茶は飲んでくれることが多くなりましたが、マグはまだマスターしてません🥺💦
なのでこの時期の水分補給、外でも母乳だけで😭