コメント
しょう&ゆうちゃん@ママ
寝てるなら入りますが、起きてる時は入りません。
ひなあられ
寝ている間か、ご機嫌に起きている時に入っちゃいます。出てきたら泣いてた…ということもありますが、長時間じゃないので危険のないように気をつけて入ってます。
-
ちゃまきんぐ
ありがとうございます(o^^o)
うちの子は起きててご機嫌ということがほぼないので、やはり誰かいる時に入ることにします(o^^o)- 9月18日
3310
赤ちゃんをお風呂に入れる前に脱衣場にスペース作って待たせておいて、自分が先にシャワーを済ますことならしますが、赤ちゃんを部屋に一人にして自分だけシャワーをしたことはありません😓反射で手がびくって上がったときに、掛けていた布団が顔にかかったのを見て、恐くて一人には出来ないと思いました(;_;)
-
ちゃまきんぐ
ありがとうございます(o^^o)
あれから結局15分ほどで泣き出したので入らなくて良かったです(^^)少しだけ仮眠をとりました(o^^o)- 9月18日
退会ユーザー
寝ているときか起きていても機嫌のいい時なら入ります。
入っている途中で泣き始めた時は急いであがりますけどね( ̄∀ ̄;)
-
ちゃまきんぐ
ありがとうございます(o^^o)
うちの子は起きててご機嫌ということがほぼないので、やはり誰か時に入ることにします(o^^o)- 9月18日
-
退会ユーザー
そうですね、まだ生後1ヶ月なら難しいかもしれませんね(; ・`ω・´)
あたしもなかなか最初はお風呂入れませんでした。
もう少ししたら楽になってきますから、多少不潔になっても気にしないことです(笑)- 9月18日
-
ちゃまきんぐ
ありがとうございます!
昨日の昼に入ってからシャワー浴びれてないので、気持ち悪くて(T_T)この時期はすぐ汗だくになりますね(>_<)
主人が帰ってくるまで我慢します!- 9月18日
きなこあげもち
わたしは旦那の仕事柄2日に1日は
子供と2人なのでお風呂も入ってました!
脱衣場のマットの上にバスタオル敷いて
寝かせて、浴室のドアは少し開けておいて
泣き声聞こえるようにして入ってました!
多少泣いても仕方ないので泣かせっぱなしに
してました(笑)
ちなみにうちの子もずーーーっと泣いてる
子でしたよ(´∇`)
-
ちゃまきんぐ
ありがとうございます(o^^o)
何ヶ月位までその方法でしたか?うちの子は足の力がすごいみたいで、すでに手足をバタバタさせて移動します(°_°)- 9月18日
-
きなこあげもち
うちもズンズン上に動いてました(笑)
ふにゃふにゃなくせに力強いですよね(^^;)
なので広めにスペースとってました!
壁などに行き着いたら止まるので。
入っててもチラチラ見ながらさっと洗う
感じでしたね!
3ヶ月の頃にハイローチェアを買ったので
寝かせてベルトして待たせてました。
腰が少し安定してきてからは
ハイローチェアの背もたれを上げて
ドアの隙間から浴室内が見えるように
して入ってました!- 9月18日
-
ちゃまきんぐ
すみません(>_<)
下に返事しました(o^^o)- 9月18日
ちゃまきんぐ
足の力がすごいですよね!お腹にいる時から痛かったですからね(笑)
ハイローチェア良いですね(o^^o)
ちゃまきんぐ
ありがとうございます!
うまく寝てくれたのですが、いつ起きるか分からないので入ろうか迷ってます(T_T)