
離乳食でほうれん草を食べさせる際、ベビーフードを検討中です。原材料に小麦やじゃがいもが含まれるものは避けたいです。おすすめのベビーフードを教えてください。
月曜日から離乳食で野菜がはじまるのですが、ほうれん草は繊維が残りやすいと聞いたので、ベビーフードにしようかなと考えています。先ほど西松屋でみてきたのですが、原材料に小麦やじゃがいもがはいっているとは使わないほうがいいですよね?
初めてほうれん草を食べるおすすめベビーフード教えてください!西松屋、バースデーは買いに行けます!赤ちゃん本舗はないです💦薬局も近くにあります!
- はじめてのママリ🔰
コメント

🐶
和光堂さんに抵抗がなければ
和光堂の裏ごしほうれん草とかどうでしょう?
さつまいもや鳥レバーなども最初は和光堂さんのを使ってました!😊

☺︎
小麦はアレルギーが出やすいものなので、入っているなら小麦がクリア出来てから使った方がいいですよ😊和光堂のほうれん草だけのものを使ってました!小松菜と一緒になってるやつは小麦が使われてるので注意です👏🏻😶
-
はじめてのママリ🔰
和光堂さんのほうれん草のみのは初めてでも大丈夫でしょうか?
- 7月17日
-
☺︎
ほうれん草と、それを固めるようなものしか入ってないので大丈夫ですよ😊
- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
小松菜と一緒のを買ってしまったので、ほうれん草のみのものを明日買ってきたいと思います!
- 7月17日
-
☺︎
わたしも小松菜とほうれん草を買ってたんですが、よく見たら小麦が入ってたので素麺で小麦をクリアしてから使ってました😊食べてくれるといいですね☺️⭐️
- 7月17日
はじめてのママリ🔰
これ買ってみます!これなら初めてでも大丈夫でしょうか?
🐶
初めてのほうれん草これ使ってましたよ!😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊明日探してみます!