※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5歳の長女が自分の意見が言えないことに悩んでいます。先生に相談したところ、どう促せばいいか迷っています。

もうすぐ5歳になる長女ですが、幼稚園の懇談会で「自分の意見が言えないところが気になる」と言われました。

具体的には、自分も遊びたいけど「一緒にあそぼ」と言えない。先生が促しても、モジモジして言えないみたいです。

お友達と遊んでいたりして嫌なことがあったとき「やめて」とか「痛い」などと言えず、黙ってうつむいて先生のところに行くが、「どうしたの?」と聞いても黙っていて、「嫌なことがあったの?」と聞いたら少し頷く、みたいな感じらしいです。

先生が大好きで甘えん坊のようなのですが、お友達といるより、先生に絡みにいったりすることが多いようです。

長女は赤ちゃんのころから、グイグイ行くタイプではなく、自分の遊んでるスペースに他の赤ちゃんがくると、引いて他のもので遊んだり、私の方に来たりしていました。

大きくなってからも、公園に行って、「ブランコしたい!」と走っていっても、反対側から他の子がブランコのほうに来ていたら、やっぱやーめた、とほかの空いてる遊具に行こうとしたりします。

なので、もうそういう性格の子なんだな、と思って、無理にハッパかけるようなこともしていませんでした。

先生には「押し負けないで、自分の意見を言えるようになれるといいですね」と言われているのですが、どういう促し方をしたらいいでしょうか?

声かけの仕方をたくさん教えてあげたら、言えるようになってきますかね?

コメント

ママリ🐤

私も性格だと思うので、押し付けられるのはお子さんは嫌かな〜と思います。
言ってもいいんだよ💖くらいのスタンスの方がお子さんは言いやすいんじゃないかなぁと。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!やはり性格ですよね💦
    言われてやれるものでもないでしょうし、本人の気持ちを受け止めながら、ちょっと背中押してあげるくらいの感じでしてみようと思います☺️

    • 7月17日