
離乳食の2回食に進めてもいいでしょうか?2回目は1回目と同じ量のお粥で野菜を少なめにする方法もありますか?それともバランスよく少量ずつ出す方がいいですか?
離乳食の2回食について質問です!
うちの子は離乳食始めて1ヶ月たちました。お粥40g,野菜3~4さじ、たんぱく質2さじくらいは毎回食べれてますが、途中から遊んだり、暴れたり、指しゃぶりを始めたり、とにかく集中が持ちません(-_-;)
喜んで食べてる様子もありません。でも、全部食べれます。
こんな状態ですが、そろそろ2回食に進めてもいいと思いますか??
また、2回食にする場合、
2回目は例えばお粥は1回目と同じ量で野菜少なめにするというやり方でもいいのでしょうか?
それとも、炭水化物・野菜・たんぱく質をまんべんなく少量にして出した方がいいですか?
- じゅまま(9歳)
コメント

まいん♡。
2回食に進めていいと思いますよー!
わたしはお夕飯はお粥ひとさじから少しずつ食べる習慣づけをさせて、お野菜、タンパク質と進めていきました!
タンパク質増えると便秘気味になったりとかしたので、、、(;´・ω・)
あとは、今日から2回食!って決めても疲れたり機嫌が悪い時はおやすみするくらいで様子みながらやったらいいと思いますよー
じゅまま
たんぱく質で便秘気味になっちゃうんですか(*_*)量も加減しながら進める必要があるってことですね!!
必ず2回食べれなくてもいいと思えば気楽に始めてみようかなと思えます(o^∀^o)
ちなみにですが、2回目は何時くらいに設定してましたか??
うちは毎日朝イチの授乳が何時になるかによって離乳食時間も変わってくるので毎日食べさせる時間がなかなか定まりません(>_<)
まいん♡。
うちの子は10時頃に1回
18時頃を目安にしてましたよー!
間が4時間は開くようにする・授乳から最低2-3時間開けるようにする
といいみたいですよ!
空腹のリズムを作ると食事や授乳、睡眠のリズムも自然と整うって聞きました
じゅまま
空腹のリズムですか!
難しそうですが、それを意識しながら2回食あげられそうな時間を考えてみたいと思います!ありがとうございました(o^∀^o)