
コメント

はじめてのママリ🔰
卵黄嚢が見えたのは6週くらいでしたよ!😊

ふうしゃ
卵黄囊に見えますね😉
6週頃になったらはっきりしてくると思いますよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
卵黄嚢ならいいのですが、、!
毎日見てほしいです。笑- 7月17日

あい
私も同じで、5週1日に胎嚢のみ、卵黄嚢確認できずで不安でしたが2週間後の7週1日で無事胎芽と心拍確認できましたよ!(^^)✨✨
-
はじめてのママリ🔰
みなさんの経過を見ると安心します😢ありがとうございます!
- 7月17日
はじめてのママリ🔰
よかったです😢