※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
子育て・グッズ

2ヶ月の娘がRSで、症状は咳や鼻水がひどい。小児科で治療中だが、呼吸が気になる。大きな病院へ行くべきか悩んでいる。異変を感じたら行くべきか迷っている。

2ヶ月の娘がRSです💦
お兄ちゃんからうつりました😭

RSにかかったものの、
熱は1度も出ておらず平熱です!
ほぼ完ミなのですが、
ミルクの飲みもあまり変わらず
オシッコうんちも出てます!
ただ咳と鼻水が結構ひどいです🌀

水曜日から小児科行ってて、
シロップ毎日飲ませてるのと
吸入、吸引に毎日通ってます⚡️

今朝も行ってきたのですが、
入院するほどではない。軽症。大丈夫。
って言われたのですが…
呼吸が早い?息が荒い?のが
めっちゃ気になるし心配です🥲
胸下もペコペコしてきてますが、
小児科の先生はこれくらいなら大丈夫。
って言ってました😭

まだ2ヶ月だから私が
めちゃくちゃ心配しすぎなのか…

もちろん素人でもわかるほど
ゼーゼー言いだしたりしたら
問答無用で大きい病院行きますが、
そこまでなると遅いんじゃないかと
思ったりもして…
近所の大きい病院への紹介状は
明日が日曜日で心配やろうから、
お守りとしてあげるね、って
書いてはくれてます🙆‍♀️

どういった事があれば
大きな病院へ行きますか??
「異変を感じたら」が分からず
とりあえず心配で…
でもむやみに大きい病院へ行くのも
良くない気がしてます😭
なんせその大きい病院が市内の
コロナ指定病院なので😭

コメント

トン

うちと状況が似てますね!

うちも下の子が昨日、熱は無かったのですが、鼻水と咳が出て来ていたので、近所のクリニックに行ったらRSウイルスと診断されました。吸入して、今朝も行ったら昨日より呼吸が荒く、少し悪化していたので、大きい病院に紹介され、午前中行ってきました。
大きい病院の先生に診ていただいたところ、血中の酸素濃度は下がってなく、一応おっぱいは飲めていたので、入院の必要は無いということでした。
入院が必要になる基準は、ミルクの飲みが悪い・飲めていない(入院して点滴の必要がある)、咳等がひどく眠れないほど、ということでした。
とは言え、判断が難しいだろうから、心配なら電話ください、ということでした。

もし心配になる様子が出てきたら、お近くの大きい病院にまずは電話をされてはいかがでしょうか?

RSウイルスは発症して4、5日目がピークになるそうなので、この週末を乗り切ることが出来れば恐らく大丈夫だろうって言っていました。(うちの子も軽い鼻水の症状は水曜日からありました)
お互い心配ですが、看病など頑張りましょうね😭

  • ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

    ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂


    めちゃくちゃ似てますね🥺‼︎

    やっぱり大きい病院の先生に
    診て貰えると安心なんですかね…?
    めっちゃ悪化はしてないけど
    良くもなってない。とは
    言われてるんです😭

    ミルクはなんなら昨日より
    飲めてる感じはあります☹️
    咳はめっちゃしてるものの
    良く寝ます…💦
    それだけ聞くと入院しなくても
    良さそうですよね🥺

    たしかに判断がほんと
    難しいし分からないです⚡️

    でも今朝診て貰ったところで
    軽症。大丈夫。と言われてるし、
    今より見た感じで悪化したら
    すぐ病院に行こうかな、と
    思えてきました🥲

    発症から4、5日がピークなら
    ほんとこの週末ですよね💦
    看病もなかなかしんどいですが
    頑張りましょう😭😭‼︎

    めちゃくちゃ詳しく
    ありがとうございました😭✨

    • 7月17日