※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるちゃん
家族・旦那

帝王切開をして、1か月健診後に、夫婦生活をした人などいますか?お腹(子…

帝王切開をして、1か月健診後に、夫婦生活をした人などいますか?
お腹(子宮)を切ってると、中など痛かったり何かありますか?
どのくらいで夫婦生活してますか?
産後も旦那さんと仲良くしていますか?
秘訣など知りたいです。
産後は余裕がなく、奥さんが綺麗であまりいられなかったりとなったら旦那さんは冷めたり他に、、となったりするんでしょうか、、不安な事が多く、
色々と聞けたら嬉しいです。

コメント

ᓚᘏᗢ

1ヶ月検診後にしましたがおまた痛かったです😅
なぜ下を切っていないのに痛いんだ!!って思ってました汗
処女に戻った気分でしたよ‪w

子供が1歳になるくらいまではそれなりに夫婦生活ありましたが1歳すぎたらレスになりましたw
半年二一回あるかないか‪w

deleted user

1ヶ月検診の日にしました。帝王切開でも自然分娩でも痛い人は痛いし痛くない人は痛くありません。私は上の子の時は痛くて、下の子の時は痛くなかったです(痛いと言ってもなんか違和感あるなーくらい)
うちは産後仲良いし余裕が無いとかはあまりなかったです🤣完璧主義とかもないからある程度放置して自分に時間かけたりもできたので。、

はじめてのママリ🔰

お腹は平気でしたが、上の方と同じくなぜか股が痛かったです…処女の時程ではありませんでしたが😅
今は夫婦生活は週1くらいです。
仲も良いと思いますが、私がイライラしていたり、八つ当たりしてしまっても旦那がひたすら我慢してくれてるからです。
言い返してくるような人だったら私もワンオペ育児で余裕なさすぎて家庭崩壊してるかもです…。

ママリ

帝王切開でした!
悪露が2ヶ月続き、悪露が終わってからなので2ヶ月半頃から再開しました!
うちは腹立つけど仲良しの部類らしい(第三者から見るととても仲良しらしい)のですが、わたしは産後化粧なんてしてないし髪の毛は産後の抜け毛でボロボロでしたけど夫は別に何も言ってきませんし全然仲良いですよー
産後7ヶ月の早さで2人目できましたし😅
子供の世話しながら家のことやって自分にかける時間なんて一切ないので、腕も足の毛もボーボーだったし(最近やっと脱毛しました笑)
髪はずっと結んでるし、美容室行けないからボサボサだし。笑
二人目出来てつわりあって上の子見ながらめっちゃ辛いし笑
そんなんで綺麗にしてろなんて言われたらブチギレますね。
ましてやそんな状況で不倫なんてしたら地獄に落とします。
無理しないでくださいね〜☺️