
夫婦生活が半年ない中、旦那は性欲が強く風俗に行こうとしていますが、私は性欲がなく、どうすべきか悩んでいます。夫婦生活は必要でしょうか。
夫婦生活のことで相談させてください😣
うちは半年ほど夫婦生活がなく、旦那はいつでもやりたい、夫婦には仲良しが必要だ!というタイプなのですが
私はピルを長い間飲んでいるせいか全く性欲がなく
誘いにも応じないので、旦那がついに風俗にいこうとしています…
風俗行って欲しくないなら相手してって言うんですが
脅迫かよと思い、むしろ風俗に行ったら余計に気持ち悪くて離婚の未来しかないと思っています😅
それ以外は子育てにも協力的で、自分の一番の理解者だと思っています。
私はやりたくないのに我慢して仲良しするほうが
夫がかわいそうだと思うのですが、やはり夫婦生活は
あったほうがいいのでしょうか?
- sママ(6歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
相手が望んでいるなら、0は可哀想だし、十分な離婚理由になると思います。
理由のないレスは離婚裁判で負けます。
レスされる側って本当に精神的に参ってしまうし、浮気に繋がりますよ。
我慢してするのも可哀想って思うなら、我慢させてるのも可哀想だと思ったほうがいいかもですね。

MA
レスって本当平行線ですよね…
うちも私側レスですけど…
最初は我慢して心殺して相手してました。それがすごく虚しくて心がすり減ってしまい…愛情ってなに?となってしまってます。嫌なことを強要されることが愛なの?って。(別に変なプレイ強要されたりはしてないです)このままじゃ旦那を憎くなったり嫌いになると思ってレス宣言しました。
うちは外でもokにしてますが、旦那はそれは違うと外ではしてくれません。なのでレス宣言してもなお求められ続けます。それが本当に辛くて、こんなにしたくない私の気持ちを無視してまでしたいのか?って現在まだレス継続させてますが、誘われるたびどんどん気持ち離れてってます。
なので外でしてもしなくても旦那のしたいがなくならない限りこちらの気持ちは減ってくかもしれません…
旦那の言い分としては外でしてきたらその分私への愛情は減るらしいです。なら私はセックス要因でしかないし、ますますしたくないし、うちはさよならしてもいいやってところまできてしまってます。
全然解決策ではなくてすみません。
どちらかがなにかしら折り合いつけないとどうしようもないのがレスかなって思ってます。
うちの場合はもう宣言したレスなので旦那の限界が来たらもう離婚かなって思ってます。旦那したいはまだ嫌いとかじゃないし相手の性欲さえなくなれば幸せなんですけどね…
加齢によって性欲も落ち着くことを願って、今は相手できる気力があるなら少し無理して相手して時間稼ぐのもひとつかもしれません。
あとは私はもうレスでこじれて恋みたいな愛情はなくなってしまったから無意味に感じるけど、sママさんは旦那さんのこと大事で愛してるってきもちもちゃんとあるならカウンセリング受けるとかもひとつかもしれません
コメント