
昨日宣言した怒らないことができず、子供の行動に悩んでいます。他の子供が大人しくて自分の子供だけが問題を起こすことに不安を感じています。育て方や自分の対応が原因なのか、他の子供と比べてしまうことがストレスになっています。
昨日怒らない宣言したのに、守れなかった。
出先で癇癪起こして泣き止まなくて地団駄踏んで大声出して
周りもめっちゃ見てくるしとりあえず人のいないところにと思って多目的トイレ入ったけど全く治ることなく、いい加減にしなさい!って突き飛ばしてしまった
なんでだろう
娘がギャン泣きしてる横を通るベビーカーの同じくらいの子は静かに乗ってて、ママと手繋いでお利口に歩いてる同じくらいの子もいて、ママが下の子ベビーカーで押して、娘と同じくらいのお兄ちゃんがベビーカーのバーのとこに手を置いて一人でちゃんと歩いてた
周りでギャン泣きしてる子なんかいなくてうちの子だけ…
毎回毎回、どうしたらそんなにいい子で一緒に歩いてくれるんですか?どうしたらベビーカーで大人しく座って、youtubeも見せずに乗せてあげられるんですか?
そういう子のママたちは穏やかだから子供も穏やかなんでしょうか?
私がいつも怒ってばかりだから、娘も癇癪激しくて聞き分けのない子に育ったんでしょうか?
2歳だからって言われるけど、ならもっとあちこちで泣き喚いてる子見てもいいはずなのにそういう子見かけることが本当に少ない
育て方が悪かったのかな
お菓子早くにあげすぎ?
youtubeなんかに頼って自分の力で解決しようとしないから信頼関係が築けてないから?
人と比べるなと言われても、他の子達がいい子すぎてうちのが手がかりすぎる
- はっち(1歳8ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
大丈夫大丈夫。うちのお兄ちゃんもそうだよ。
私は既に敗北宣言してるから2歳〜お兄ちゃんとお出かけしたことない。
まぁ、病院とかは行くけど買い物はネットスーパーただより。
下の子産まれてからは意地でもでない。
お兄ちゃんは散歩は大人しくする(何も無い農道選択だから)から散歩か公園くらいしか行かない。意地でも。
だから多分、手のかかる子はそもそも連れて歩かない、既に敗北宣言してるってお母さんも多いと思います。
なので見かけないのかなと思います。
育て方もあるのかもしれないけど、うちの子は2人いるのですが、お兄ちゃんと弟は極端に真逆の性格だから生まれ持った気質が大きいのかもしれないです。
1人じゃないですからね、仲間います。

退会ユーザー
おつかれさまです。
前にそんなときが毎日で、抱きかかえて帰ってると、おりこう二人組の子をつれてママさんに、そうなる日もあるよね😥
お菓子とかでごまかしちゃってたよー!
と、声かけてもらったことありますよ😭
お菓子ではごまかせない域でしたが‥同じような場面は経験してたみたいで、ほっとしました。
おりこうそうに見えても、同じような日があったママさんも多いいとおもいますよ!
今はスーパーでは大人しくなりましたが、先日夫がつれていくと、癇癪おこして、手に負えなくて、みかねてレジのおばさんが袋詰めしてくれたそうです(笑)
たぶん、癇癪多いいと、スーパー連れてかない方も多いいので、見かけないのもあるとおもいますよ!
息子がひどいときは、ネットスーパーとかよくつかってましたし!

退会ユーザー
うちも酷かったですよ!
なので、出かけないようにしてました😂多分、そういう人が多いと思います。だから外であまり酷い子は見かけないのかなと🤔
まともに出かけられるようになったのは3歳頃です😅
大丈夫です。
仲間はここにいますから!😂

えり
はじめまして。
うちの子も全く同じでもうどうしていいかわかりません😓
周りの子は皆んな大人しくお母さんについていっていて、
うちの子は携帯を見せていないとじっとしていられない。
YouTubeなしじゃお出かけできません。気に入らないとすぐ癇癪を起こし、そうなるとどうにもならないので強引に連れて行きます。周りからすれば凄く酷いお母さんに見られているんだろうなと思います。何故自分の子だけっていつも思ってます。私が穏やかだったら息子も穏やかなのかなとかいつも考えてます。
なのでお気持ちが凄か分かります。
2歳だからとか言われていたり、子供ってそんなもんってゆわれるけどこの大変さを理解されないんですよね。
コメント