ママ
その年頃は殆どの子がそうですよ。
一度や二度は叩くか叩かれるか、噛むか噛まれるかします。
お互い様なので大丈夫です。
rinka.
うちの上の子も癇癪凄かったです💧💧
幼稚園行くまで、仲良く友達と遊べるほうが少なかったです😰
が、幼稚園行きだしたら人が変わったように、成長してくれ、幼稚園の先生にも、困ってる子や一人でいる子がいたら自ら声をかけてあげれますと言われた時泣いてしまいました🤣
-
(๑•ૅㅁ•๑)
癇癪凄かったんですね🥺💦
うちの子もなかなか凄くて友達に
うちの子はそんな癇癪無くて良かった。私はそこまでなられたら無理とかまで言われて😡。
え!それは私でも泣いちゃいます🥺❤️やっぱり幼稚園とか行き出すとまた変わってくれるんですかね😌- 7月17日
-
rinka.
うちもそれ言われました🥲めっちゃ腹立ちますよね。笑笑
でももうこれは産まれ持った性格だから仕方ないですよね😭
今では癇癪凄かったときによく遊んでた友人に、久々会ったら変わりように必ず驚かれます。笑
ほしさんも今はしんどいですが、もう少しだけ見守っていてあげてください😭✨✨- 7月17日
-
(๑•ૅㅁ•๑)
まさかの言われたんですね😡💦
腹立ちます。本当🤲
そうですよね😭仕方ないですよね。
そんなに変わったんですね❤️
はい!今はかなりしんどいですが
頑張ります😭- 7月17日
コメント