
ベビースイミングや親子スイミングに通う方に質問です。生理予定日とプールが重なった場合、どのように対処していますか?タンポンを使用する際の痛みや、少量の生理の時の影響について教えてください。
ベビースイミングや親子スイミングに通われてる方!
生理予定日とプールが被ってしまったら、どのようにされてますか?
プールに入る直前やプール後にトイレで生理を確認して、来てたらタンポンを入れる?
でも少量の時に入れると痛かったりしますか?
もしくは、いさぎよくお休み?
しっかり生理が来てればタンポンを普通に入れていけば問題ないのでしょうが…
来てすぐだと少量だから、そんなに垂れたり染み出したりすることはないですかね…
どうされてるか教えてください🙏✨
- トマト
コメント

さちょ
家出る直前に生理が来てなければ、そのままプール入ってます!少量の経血のときにタンポン入れるのは膣が傷つきそうで怖いので入れないです。もし不安なら休んじゃうのもありだと思います🙆♀️
来てすぐなら漏れるほどじゃないからそのままはいっちゃいますね……
トマト
なるほどありがとうございます!
参考になります🙏✨
家出る時に来てなければ行って入ろうと思います!
ナプキンだけ普通に持って行って終わった時に確認して来てたらつけて帰る、というふうにします!