※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす
妊活

子供授かりにくいと感じています。友人たちが予定外に妊娠し、自分はタイミングを合わせているのに難しいと思っています。

子供授かるのって難しすぎませんか…
幼稚園のママたち数人、作る予定なかったのに
できちゃったーなのに。
1人は妊活始める!て言ってたと思ったらすぐ授かってた。
もう無理だろうなって思ってしまう。タイミング合わせてるのに

すみませんつぶやきみたいなことをここに書いて。

コメント

はじめてのママリ

難しいですよね。。
欲しいうちはなかなかできなかったですよ(>_<)
妊活!妊活!と力をいれすぎてて諦めかけてたら出来ました!!
周りとそうゆう話するのもいやですよね。。
私はだんだん聞かれるのもいやになり自然に任せてるし焦ってないとか流してました。でも欲しいのに出来たんじゃないとか事故でできたとか聞いた時は悲しくなりました(>_<)いいなーって思ってました(>_<)

  • りす

    りす

    うちはもう単身赴任になるので
    諦めです😭

    事故でできた…そんな言葉もし自分でも使いたくないですね😭
    欲しい時にできないのはわかっていたけど、上の子達が大変すぎて
    いつできてもいいようにせず
    避妊してたせいかなって思わずにはいられなくなってきました💦

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

わかります。私は病院に通ってやっとだったので。
でも妊娠を報告してくる人が『ものすごく頑張った!』って言ってくることほぼないですよね?作る予定なかったとか言いつつ、本音はどうか…
妊活始める宣言も自分にプレッシャーになるだけ、もう妊娠の兆候ありの状態で言ってたり。すみません、実際そういう人が周りにいたので。
ママ友とそういう妊活系の話になると私もストレスになります。

  • りす

    りす

    私も今回もかなりお金使ってたのに
    生理きた瞬間にそのお金がパーか…
    てなりました😭
    そうですよねなんかみんな簡単にできてない?😭て思っちゃいますね。
    そんな人ばかりでないのはわかってますが💦
    ここにくると同じ気持ちの方がいるので少し気持ちが楽になれます😆💦

    • 7月17日
さらい

難しいですね。八年もかかっちゃいました

  • りす

    りす

    8年は辛かったですね😭
    8年…本当に長いですね。
     
    でも授かったんですか😊💕
    よかったです本当に💓💓💓

    私はまだ半年ですが…もう主人は単身赴任になるので無理だなーて諦めてます😣

    • 7月17日
  • さらい

    さらい

    お金も時間もかかりました、、
    なかなか難しいですよね

    • 7月17日
  • りす

    りす

    私は今回まだたった半年ですが…
    もうお金も結構使ったな…と思っています…なのに8年😣
    どんどん周りは授かって小学生になって…てなっていくの本当に辛いですよね😣

    • 7月17日
ポゲータ

お気持ちよーくわかります!

難しいですよね。
幼稚園ママたちの発言や行動にもイラっとしちゃいますよね。
うちも計画外、すぐできた人ばかりでモヤモヤしています。
そんな私は最近流産ばかりです。

  • りす

    りす

    つわりの辛さはもうめちゃくちゃわかるんですが、つわり…と言ってるのすら羨ましいです💦
    排卵日付近に本当に頑張ってタイミングとって、高温期きてバッチリ排卵日もとれたと思ってもダメで…
    友達は作る予定なかったのにたった1回でできたって…なんなんだろうて思います本当に。
    流産してしまったんですね😣
    お辛いですね…流産のお気持ちわかります…もうお腹にきてくれた時点で我が子なので…戻ってきていいんだよー!て思います。

    • 7月17日
りんご🍎

子供を授かりたいと強く願ってる人達のもとになかなかこない間に周りの、作るつもり無かったんだけどねって発言にどうしてもイラッとしてしまいます。
こっちは不妊治療して毎月痛い注射して結局リセットして落ち込んで泣いての繰り返しなのに。

  • りす

    りす

    本当になんでできるんですかね?作るつもりないくらいでしなきゃダメなの?て思いますが…出来ないから病院通って高いお金払って排卵日にタイミングあわせて、基礎体温も毎日測って…してるのに😭
    注射も卵胞チェックももう高いですよね😣
    リセットするたびにまたお金が無駄になったと思ってしまいます…

    • 7月17日
  • りんご🍎

    りんご🍎

    不公平ですよね。
    痛い注射頑張って、卵胞育ってないと落ち込んで、、、
    こんなんでストレスフリーで過ごせって無理でしょ!って毎回思ってしまいます💦

    そうですよね!
    リセットすればまた1からスタートですもんね😔
    私は注射で吐き気とだるさが酷いので、もう疲れちゃった、、、ってなってしまいました😔

    • 7月17日
  • りす

    りす

    私も体外受精ほどではないにしても
    今回自分の中では大金を使ったのに
    クロミッドと注射でも育ちが遅く
    今回様子見で次いきなり注射で頑張ろう。と言われてました。
    これだけお金かけたのに今回だめなの?と落ち込みました。
    でも排卵はするからとタイミングとりましたがダメでした😭
    注射で副作用の症状出るのは辛いですね😭😭😭
    疲れちゃいますよね…
    同じ親だけどなんか父親より母親の自分の方が妊活に一生懸命な気がするし…

    • 7月17日
  • りんご🍎

    りんご🍎

    私初めから注射でスタートしましたよ😵
    育ってなくてダメだとほんと嫌になりますよね💦

    あまり注射は出ないみたいなんですが、私はすごく副作用でてます💦

    それすごく分かります!!!
    こっちは定期的に病院に通っていつ排卵するのかハラハラしてるのに、旦那のリアクションは薄くて少しイラッとしてしまいました!笑

    • 7月17日
  • りす

    りす

    初めから注射って、りんごさんは
    生理5日目から注射しましたか?
    卵の育ちによってこの日に注射みたいにやりました?
    今回は子供が夏休みなのでちょっとうまく病院に通えるかわからないですが初めてなので…

    たまに副作用でる人がいると聞きましたが注射で副作用でるのは辛いです😣😭そんな頑張ってるんだから授かってよーてなりますね😭

    そうなんですよね!
    リセットしても私の方が落ち込んで
    なんなら主人は病院に通わなくてもいつか授かると思ってるような感じで…今日が排卵日‼︎とかそろそろタイミング…ていうのもなんかこっちばかり嫌になっちゃいますね😣

    • 7月17日
  • りんご🍎

    りんご🍎

    今回は生理8日目からhmg注射しました!
    明日hcg注射の予定です!
    今回育ちが悪くて注射の反応がなかなかなかったので、1日置きに注射しました!
    お子さん連れては禁止の病院ですか😱?

    副作用酷すぎて情緒不安定にもなり昨日の夜は大泣きです😂

    タイミングとる日を伝えるのって嫌ですよね!!
    こっちばかりが旦那に気を使ってるような気がして😩💦

    • 7月17日
たかこ

わたしなんて1人目やっとの思いで妊娠して2人目も大変かなと構えてたらまさかのセックスレスでスタートラインにも立てません。。最悪。。
すいません、のっかって愚痴ってしまいました。

  • りす

    りす

    セックスレス辛いですね…
    もう手を繋ぐだけで授かるとか
    にしてください神様て思う時あります😣手も繋がないですが…

    • 7月17日
  • たかこ

    たかこ

    あ、わかります笑 手繋ぐだけでとか最高ですね笑 確かに繋がないですが笑笑 望んだ人に簡単にポーンとできて欲しい😭仕方ないのでシリンジで頑張る予定です。愛もクソもないので悲しいです💔

    • 7月17日
  • りす

    りす

    繋ぐだけでできるなら頑張るからあああああ🙏て感じですよね笑
    もう神頼みみたいになってます🤣
    本当に望まない人にできなくて
    望めばできるようになってほしいですよね😭😭本当に妊娠って奇跡😣💓

    • 7月17日
deleted user

なんか作る予定なかったって言ってる人ほど実は頑張ってたりするんじゃない?とか思っちゃいます😂
その発言普通にイライラしちゃいますね、、。

  • りす

    りす

    そうなんですかね…
    いいなあーいいなあーいいなあー😣😣😣😣😣てもう人を羨ましがるばかりです😭
    でも本当に3人目授からないので今いる2人に私のところにきてくれてありがとうって本当に思います。
    1人目から授かるの大変だったけど
    諦めずに頑張りたい…

    • 7月17日
まるこ

若いのでかなりせかされて頑張りました。
ふたりめもうんですぐから💦

子宮に病気があるので
1人目も子供は自然に授かれないと言われていたのにたまたま授かることができたのでまわりはただのさすがかり婚だと思っていますが
結婚前からも病院や治療も数年行っていました。

田舎なのであそこの嫁は不妊だとかなり噂されるのでかなりのプレッシャーと努力はしました

噂に尾鰭がつきまくるし親戚だけじゃなく町中まで治療の話されちゃうので
すぐできたと言っています。
病気のことも言っていません。

本当にすぐできた方もいると思いますが、言いたくても言えない理由がある方もいるかなって思います。

  • りす

    りす

    すぐできたと言っている方でも
    もしかしたら苦労しているかもというのは分かっています…
    周りの方を羨ましいと思ってしまったのは事実ですが、なんで作るつもりないのに出来たんだよとか悪く思ったりはしてませんし、本当によかったねと思います。
    人にも色々事情があるのはわかります。
    リセットして落ち込んでいたのでつぶやきましたが、気分を悪くされたならすみませんでした。

    • 7月17日
  • まるこ

    まるこ

    すいません💦言葉足らずでした!
    わたしも作るつもりないのにできた!
    とか避妊していたのに(生外だしで否認にならないのに)できた最悪!
    って言っている方はわたしもかなり不快です😔

    私は2人目は早めに授かることができましたが、1人目はなかなか授かれなくて鬱になって未だに病院に通っています。
    本当に落ち込むどころじゃないですよね。
    今は赤ちゃんのタイミングなんだって今は思うようにしています。

    ただ、よく
    くろうせずできていいねー
    とリアルの方では言われるので少しでもわかってほしいと思ってしまい言ってしまいました💦
    すいませんでした😔

    • 7月17日
  • りす

    りす

    私もごめんなさい💦
    苦労せずにできていいねーって
    言われるの嫌ですね。
    どんなこともいらんこといちいち
    言わないで欲しいですよね😣
    私も田舎ですが本当子供は?とか
    男しかいないから女うまなきゃ!とか平気で言ってきます…
    ほっといてーってなりますよね。

    • 7月17日