![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
短時間ならよいのかな。
濡れたからだは、体温を奪いますから、疲れやすいし、、
やってだめでは、ないでしょうが、
![Yuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yuu
赤ちゃんならウォーターマットとかどうですか?
楽天とかで買えますよ〜^ ^
自作も出来ますが、市販品の方が強度が良さそうなので、良かったら参考にしてみてください^ ^
-
ママリ
ウォーターマット調べてみました!凄く良さそうです✨
早速買ってみます😊
良い情報をありがとうございました🙇♀️- 7月17日
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
その頃ならわざわざプールとかしなくてもよくないですか?お風呂の時にちょっと長めに遊んであげたり、おもちゃいれるぐらいで…
体温調整があまりできないのもありますし、
-
ママリ
コメントありがとうございます。
連日30℃超えでお風呂も大人よりぬるめとはいえ必要以上に浸からせるのは暑そうなもので💦
まだ水遊びは体に負担が多そうですね😅
他の涼み方を考えてみます!- 7月17日
ママリ
コメントありがとうございます。
暑すぎない時間帯にほんの少しだけ水に触れ合うくらいが無難ですね😅
さらい
そうですね。
下のかた同様に、5ヶ月のこにプール遊びさせる必要があるのかな?と。
ママリ
毎日真夏日で朝晩も暑くお散歩に行くのが難しいので、家で少しでも快適に外の空気に触れて遊ばせてあげたいと思ったのです💧
でも息子の負担になったら元も子もないですよね💦
アドバイスありがとうございます🙇♀️
さらい
5ヶ月ならすずしい快適な部屋で、ママさんがそばで遊んであげるだけで十分刺激にになるとおもいます。