
孫が母親の実家に懐いていることについて、義両親がどう思うか気になっています。2人目出産中に義実家に預けることを考えていますが、娘があまり懐いていないため、罪悪感があります。どう伝えるべきでしょうか。
孫が母親側の両親に懐いていること
義両親は気持ちよく思わないものですか??
娘が私の実家、実母に懐きすぎています。🥺
実家の帰りは必ずギャン泣きだし、
ママっ子ですが同じくらいばぁばのことが大好きで、、
今回2人目出産の入院中、
旦那が仕事の日中は実家に預ける予定でしたが、
パパがお迎えに行くたびギャン泣きされては
旦那があまりにも可哀想なので
日中義実家に預けようかなと考えています。
義両親も孫は私の実家に預けるものだと
思っているので急にお願いするのもあり
ありのまま理由を伝えようと思うのですが
娘は義両親にはあまり実親ほど懐いてないので
なんだか罪悪感があって。。笑
(娘を預かること義両親は大歓迎です)
みなさんならどう伝えますか??😳
- ママリ(3歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ぴくみん
入院中、パパだけでは大変だろうし私の実家だと気を遣って疲れちゃうと思うので少しお手伝いしてもらえないか?って言いました!

退会ユーザー
実両親が預かれない用事ができた!と言います😊
-
ママリ
両親と義両親はよく会う機会があるので私の場合嘘がバレそうです😂コメントありがとうございました✨
- 7月18日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
娘さん不安定になるだろうし、少しでも安心できる実母の方がいいと思いますが、、
どうしてもなら、正直に伝えるしかないと思いますよ💦
-
ママリ
私としても両親に預けたい気持ちは山々です😭正直に伝えて嫌な気しないといいのですが😣笑 コメントありがとうございます✨✨
- 7月18日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
ご主人と実母さんどちらに懐いてますか??
もしどうしようもなく泣いて、パパでも手がつけられないレベルになっちゃった時のことを考えると、実母さんの方がいいんじゃないかと、、、
義実家でパニックを起こすとそれこそ、大変な気がします😓
娘ちゃんも可哀想だし、、
優先すべきは、旦那さんの大変さより、娘ちゃんの心の安定だと思いますよ☺️- 7月19日
ママリ
お願いしやすい言葉ですね😳✨ありがとうございました!!